トムラウシ縦走

2022年8月


昨年は短縮登山口からのピストンだった。

強風と天候不良(雹)のため、前トム平で撤退。今年は縦走でリベンジしました。




ロープウエイとリフトで黒岳七号目まで。

楽ちん口笛




2泊3日の縦走

山小屋がないのでテント泊装備でいつもより荷物重め。


これは今後の反省もあり。軽くするスキルを上げなければ!




1日目はお天気に恵まれました




カッコいい




黒岳山頂


1日目はのんびり

宿泊予定の黒岳石室までは、ここからすぐ。




北海道の山は大きい




お花畑が続いてて、前に進まない汗




チングルマが綿毛になってて、ピンクのお花みたい。二度、楽しめますね。




今晩から大荒れのため、避難小屋に宿泊させてもらえました。

2日目に濡れたテントを担がなくていいし、本当に有難いラブラブ




これから本当に天気が悪くなるんですか?と疑いたくなるくらいの夕日




綺麗でずっと眺めてました。


つづく