白峰三山+笹山
2022年7月
農鳥小屋を4時過ぎに出て
農鳥岳〜笹山を目指します
小屋から農鳥岳をみてて
あの急登を登るのかと思ってたけど
裏側から回るらしく
登りやすい登山道でした
それにしてもガスガスですね
大内沢へ下る分岐
今回は笹山へ行くので直進します
笹山までの稜線も素晴らしく
今、これを書いてるときも
また直ぐに行きたくなりました
手書き
笹山は双耳峰らしく
北峰の方が見晴らしがよいです
晴れの時にまたリベンジする
南峰が頂上になるのかなぁ
木々で覆われてて眺望はありません
下山はガスガスで
湿気もあるので登山道はツルツル
何回か転びました
足腰強くしないと
End