2013/06/12 アニ遺跡 その2
聖グレゴリオ教会。同じ名前がいくつもありますが、西(入口から右周り)から周りました。
大聖堂。保存状態がいいほうらしいけど、野ざらしなので、どこも鳥の巣になってました
川を越えた向こう側がアルメニアとの国境(緩衛地帯)で立ち入り禁止
白い線みたいなのが見えますか?有刺鉄線で区切られており、お互いに監視塔があります。
今はもう緩いらしいですけど。
現在もトルコとアルメニアは国交がありません。アニも元々はアルメニアの都だったところでした。
の中でもアメリカ人とジェリルが、アルメニアと国交が回復するか話してて『難しい』とジェリルが言ってた。
しかし、暑かった~
日陰になるところもほとんどないし、水は絶対必要
あと帽子。
Android携帯からの投稿
聖グレゴリオ教会。同じ名前がいくつもありますが、西(入口から右周り)から周りました。
大聖堂。保存状態がいいほうらしいけど、野ざらしなので、どこも鳥の巣になってました

川を越えた向こう側がアルメニアとの国境(緩衛地帯)で立ち入り禁止

白い線みたいなのが見えますか?有刺鉄線で区切られており、お互いに監視塔があります。
今はもう緩いらしいですけど。
現在もトルコとアルメニアは国交がありません。アニも元々はアルメニアの都だったところでした。
の中でもアメリカ人とジェリルが、アルメニアと国交が回復するか話してて『難しい』とジェリルが言ってた。しかし、暑かった~

日陰になるところもほとんどないし、水は絶対必要
あと帽子。Android携帯からの投稿




