すっかり遅くなりましたが、ルーマニア最終日です。
農民博物館
こちらの博物館、おすすめ!
イコンの展示も素晴らしかったですが、民族衣装、陶器など飽きずに楽しめました。
チャウセスクやスターリンの肖像がは地下の展示室にありました。
国民の館
とりあえず、見とくか~程度。
館内の見学はツアーのみみたいです。(パスポート必要)
銀行のオフィスっぽかったです。
こんな事務所で働きたいものですねー
お昼ご飯
ブカレストは高いです
ビール&パスタで1000円くらいしました。
スタヴロポレオス教会
ブカレストで最も古い教会の1つだそうです。
内装のイコンがとても素晴らしいものでした。
どこかのオジサンが、フラッシュを使いながら写真を撮ってました。
素晴らしいイコンを後世まで残すため、フラッシュは使わないでよー
こちらの教会も内装は素晴らしいイコンで飾られていました。
ですが、写真撮影は不可。
チャウセスクはここのテラスから最後の演説をし、ブーイングにあって屋上からヘリで逃亡したらしい。
大学図書館
ブカレストの印象は、ヨーロッパ。
でもヨーロッパっぽく作られた感がありました。
帰りは、783番のバスで空港へ。
空港→市内へ行くときに買ったチケットで往復OKでした。
ロマーナ広場から空港までは40分くらいですかね。
今回の旅では、日本人と全く会いませんでした![]()
空港で団体様に会いましたが、飛行機は違ったようです。
ルーマニアは派手は観光名所はありませんが、のんび~りとしたい方にはいいと思います。
治安も基本的な注意は必要ですが、よい方だと思います。
ただ、野良犬には要注意です!
次なる地はどこにしようかな












