アシスタントをしてる営業さんが、別の部署の仕事も担当することになったので

今まで担当してたお客さんを課長が受け持つことになった。


課長は、現場から離れて感覚が鈍ってる(と信じたいショック!)のか、

仕事の段取り&手際めっちゃ遅いドンッ


何ていうんだろうか・・・嫌な事は全て後回しにするから

トラブルが起きてるっていうのに、取引先になかなか電話しようとしない。

私の考えでは、BAD ドクロNewsであればあるほど、早く連絡した方がいいと思ってる。

『早くTELして下さい』って言っても全然電話せず・・・結局、取引先から催促くる始末ダウン


しかも営業なのに「○○さんとは話したことないんだよな~」ってブチブチ言って

前の担当者に連絡させるくせに、私にはtelしといてと平気で言う。

今度、「話したことありませんから~」って断ろうかな知らね~


大して担当持ってない(はず)なのに、深夜残業してて、残業代つかない管理職だからっていいのかはてなマーク

日中、ぼーーーーーーーっとしてる。

あの時間なくせば、残業しなくっていいんじゃない?って思っちゃう。



とってもストレス溜まる人だわガクリ


ペタしてね