一週間たってしまいましたが、改めまして、グループK「冀望の街」のお話を。長くなります... この投稿をInstagramで見る 一週間たってしまいましたが、改めまして、グループK「冀望の街」のお話を。 長くなります🙇♀️ この度は見にきてくださって本当にありがとうございました😊 帰りに話しかけて下さったお客様からも1番最初から泣いちゃったよー。と、言ってくださる方がいて、本当に嬉しかったです。 今回の現場は年齢層が高く、ほとんど皆さん先輩でとても緊張する現場でした! お芝居も本当に素敵すぎて、先輩達のお芝居を特等席で見れる幸せをいつも感じながら稽古に参加してました💕 私がもっと大人になったらこんなに深みのある芝居できるのかな、、、。 そんな芝居ができるようになりたいなぁと思いながらいつも見てました。 めちゃくちゃ勉強になりました。 そんな緊張する現場でしたが、皆さんすごく優しくて、すごくよくしてくださって、本当に家族みたいな温かい座組で本当に大好きです💕 スタッフの方々含めて、皆さま本当にありがとうございます。 そして澤田咲ちゃんですが、香川さんに、12歳の女の子をやって欲しいというお話をいただいて、正直、え、人生の3分の1だけど…大丈夫かな… って不安でしたが、せっかくの、貴重な若い役、楽しむしかない!!と演じさせていただきました😂 とっても真っ直ぐで頑張り屋さんで、純粋な咲。ちょっぴり泣き虫だったけど、とっても強くて、笑顔に溢れた女の子でした✨ 咲ちゃんのおかげで、私は毎日笑いが絶えず、笑顔でいることが出来ました😁 何より、咲がこの咲になれたのも相手役の力おじちゃんを演じたマックさんのおかげです😊 相手と芝居する。が香川さんの演出テーマでした。 マックさんとのシーンは稽古も本番もお互いに同じ事がなくて、毎回新鮮で、もちろんお芝居は生ものなので、当たり前なんですが、私がどんな芝居しても受け入れてもらえて、稽古で感情が止まらなくなってぐちゃぐちゃになっても全部受け入れてもらえて。 いっぱい話して、シーンに2人しか出てないから失敗したら一蓮托生っすよ!っとふざけて言ってましたが、私は力おじちゃんに本当に全体重乗っかってぶら下がってしまうくらい、頼りまくりでした😂本当にありがとうございました😊 私はお芝居中で直接満点って言ってもらえなかったけど、終わってからも4点って言われたけど(笑)、いつか満点だって言ってもらえるようにもっともっと頑張ります! 力おじちゃん!私が死ぬまでには満点だって言ってね!笑 楽しくて仕方なかったパーラー。 楽しければ、楽しいほど、お別れが辛かったなぁ。 4場では、同じ空間にいるのに、そばにいれない辛さと苦しみの戦いでした。 そしてラストシーンではチャップリンまでやらせてもらえて✨ 世理さんの振り付けが素敵すぎて大好きでした💕 沢山の経験ができる贅沢三昧な咲ちゃんでした💕 本当に咲ちゃんを演じられて幸せでした。 香川さん。私を咲にしてくださってありがとうございました😭 そしてお母ちゃんのまりこさん、同じシーンで一緒にお芝居する事ができなかったけど、本番前にギュッてハグしていってらっしゃいってパワーをくださり本当にありがとうございました😭 この家族写真は宝物です😊 そしてそして、最年少でめちゃくちゃ熱いお芝居をする邦ちゃん。 朝一番に稽古場きて掃除やプリセットや細かいことをほとんどやってくれて、縁の下の力持ちで支えてくれてありがとう。 沢山の感謝はまだまだ続きますが、この座組に参加できて本当に幸せでした💕 ありがとうございました。 まだまだ未熟者ですが、今後とも精進して参りますので、舘形祐子を応援よろしくお願いします🥺 お客様からのいただき物も載せさせていただきます✨ そして他の写真も載せます✨ #YtateG #thewaythatIchose #舘形祐子 #smile 舘形祐子 Yuko Tategata(@yuko_tateg)がシェアした投稿 - 2019年Dec月1日am2時20分PST