カニのケンカというゲームを知っていますか?
最近息子が激ハマりしたゲーム!!
カニになり、カニと戦う新感覚ゲームである。
色々な種類のカニが武器を使って、戦うシュール過ぎるビジュアル。
カニ以外にロブスターやヤシガニ(カニの仲間!?)も登場。
バトルものなので、敵のカニをがんがん倒していくのかな、と思いきや、カニ達は不死身で、剣でも銃でも殺すことはできない。
カニの掟とやらがあって、それは相手の甲羅を大地につけること(=ひっくり返すこと)なのである。
「甲羅を大地につける」という表現、かっこよすぎる。
そしてその倒し方、優しすぎる。
カニたちは時々、アザラシを馬代りにして乗り、戦うこともある。
アザラシが動物の中で一番好きな息子にとって、かなり興奮しうるポイントだ。
エンコウガ二、ヒシガニ、ベニイワガ二(他にもトラフカラッパなど)・・・
こんなにカニの種類があることにも驚きだが、
どんどんカニに詳しくなっていく息子にも驚きを隠せない。
「シオマネキ、オオホモラゲット~♪ママ~、このメタルクラブ、ねんきんみたい!」
(注)ねんきんとは、森の小さなアメーバ状の生き物である。)
会話が色々とマニアックすぎる。
息子よ、どこへ向かってゆく。
*********************************************