+第29話:我が子で沐浴練習+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

前回のお話+第28話:産後アロマは好かん+





入院前から楽しみしていたアロママッサージに物足りなさを感じた後は、沐浴練習である。








以前の練習では、人形を使用したが、今回は、我が子を実際に風呂に入れられるわけである。















新生児室まで迎えに行くと、息子ぐっすり寝ていた。



















「風呂に入れたら、起きて泣くかもな。」








案内されたのは、沐浴専門の部屋で、入浴できる洗面台が2つあった。



















「こんにちは!沐浴練習を担当する保育士です。お風呂の準備はしてありますので、まず赤ちゃんを裸にしましょう。」








息子脱がされている途中で起きたが、何が何だか分かっていない様子だった。








湯に入れると、幸福に包まれた顔になる。



















「赤ちゃん大人しいですね~。」








頭を洗っても体を洗っても、蛙のように少々跳ねるが、始終気持ちが良さそうである。








風呂好きが遺伝したのかもしれない。








高校時代スーパー銭湯に週1で通っていた女↓













保育士さんの指導の下、小鼻の周りや爪の先まで丁寧に洗ってやる。



















ハネムーンの南国スパ体験ばりに、優しく細やかに施しているので、満足しないわけがない。








風呂上がり、髪、首の下、腿の内側などをしっかり拭いてやり、ベビーローションを体全体にくまなく縫ってやり、新しい下着と服をせっせと着せてやった。



















このVIP待遇の王子は、一度も泣くことなく、「良き風呂であった。」と言わんばかりの満ち足りた表情を浮かべていた。















「私の羊水量が多かったから、お湯好きなのか!?」













この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓








にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ






$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-