里帰り中、ダーリンはほとんど料理することもないので、冷蔵庫の野菜や賞味期限が過ぎそうなものは、全て処分していた。

里から帰る日、地元のスーパーにより、すっからかんになっている冷蔵庫を埋めるべく、買い物をすることにした。

イモ・玉ねぎ・人参などの常備野菜も捨ててしまったので、とにかく買えるものは買おうと、色々なものをどんどこカートに入れる。

それ、めんつゆ!
おっとジュースもなかった!
あ、しばらくは買い物に行けそうもないから、冷凍食品も見ておこう!!
あふれかえるカート。

増税しているというのに、増税前日の買い物客のようだ…。
もしかしたら店員に、「あの人増税日勘違いしてない!?」と思われたかもしれない。

「7800円です。」
産後のストレス解消もあいまって、相当財布のひもがゆるんでしまったようだ。

普段私の財布は、ひもを固く閉じられているので、この時ばかりは解放され、財布も息抜きできたに違いない。
5月18日(日)夕食

マーボー春雨
「ダーリンはひき肉料理が上手い!」と言ったら、先週に引き続き、こちらを作ってくれた。
うむ!やはり美味い。ひじきのきんぴら
芽ひじきは久しぶりだ。
5月20日(火)夕食*****************************
ピーマンカップのコーンピザ
なすとトマトのボロネーゼ
この日は、パスタだったので、ダーリンには昼にパスタを買わないよう指示。
5月21日(水)夕食*****************************
なすとピーマンのカレーマヨ炒め丼
あらかじめ、ひき肉に味をつけてから炒めるという、新しい料理方法。
かぼちゃの塩バター焼き
砂糖をまぶしているので、スイーツに近い。
5月24日(土)夕食*****************************
鶏鍋しき
夏ですから。小松菜とマッシュルームの塩炒め
5月25日(日)夕食*******ダーリン作************
豚肉と野菜の生姜焼き風グリル
皮つきレンコンは、初めて食べたぜ。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします