+ミスドで夫のポイントアップ!+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

ダーリンは、お菓子全般何でも好きなのだが、




最近思う。


一番好きなのは、ミスタードーナッツのドーナッツなのではないか!?と。




最寄駅のすぐ側に、ミスタードーナッツがあるのだが、用事があって近くを通る時、よくドーナッツを1つ買って帰ってもよいかどうかお伺いを立ててくる。




「ねぇ…ゆりちゃん…。」


「ん?」



「ドーナッツ1個買ってもいい?お小遣いで買うから!


「いいけど…。」


甘いものには、その通り甘いようで、にも自分のお小遣いでおごってくれるのだ。




「妻へのポイントアップさ!(100円だけどね。)」


100円セールの時は、この「1つ買ってもいい?」コール必ず発動され、


100円セール以外でも、この↓「パパママ応援カード」を手に入れてからは、より買いやすくなったようだ。




パパママであれば、加盟店で割引サービスが受けられる。



元々、エンゼルフレンチが好きなようだが、がいつもオールドファッションしか買わない影響で、オールドファッションも好むようになった。




「どっちも捨てがたい・・・。」





とある平日、駅前に寄る用事があったので、土産にミスドを買って帰り、食卓に置いておいたら


ダーリンが帰宅して早々に発見し、大喜びしていた。




「キャー!!ミスドじゃないですか!」


「100円セールだったし、喜ぶと思ってね。」




「素敵♡素敵!!」


いとも簡単に、夫へのポイントアップもはかれる。




ニヤリ。





3月12日(水)夕食ごぁん*****************************

sei素麺の胡麻だれがけ

         春菊と入り卵の胡麻油がけ


春菊と入り卵の胡麻油がけは、実家代々伝わるメニューである。

春菊の苦みが、ダーリンにどう受け取られるか心配であったが、

「美味い!」と連呼して食べていたので、これはまたリピートする予定だ。


3月13日(木)夕食ごぁん*****************************

sei牛肉とピーマンの和えそば

見た目とはウラハラに、味が薄くなってしまったのを反省…。

sei大豆と小松菜の中華煮

3月14日(金)夕食ごぁん*****************************

seiお米で作る桜エビのお焼き

ご飯が中途半端に余っていたので、小麦粉を足して、お焼きに!

ぬれ煎のような食感である。


seiホワイトデーのお返しチョコ

今年ダーリンからもらったお返しは、チョコレートの詰め合わせ!
箱に重厚感があった。

昨年のホワイトデー記事やじるし+ブヒブヒWhite Day+


3月15日(土)夕食ごぁん******ダーリン作*************

seiブロッコリーのカレーマヨ和え

ブロッコリーの茹で方が丁度良かったぜい!!


seiキャベツとソーセージのお焼き

なかなかのボリューム!

これが主食になりました。




この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ


ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-