父きみじが行く!大学合格への道② | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

前回のお話は、こちら↓



父きみじが行く!大学合格への道①




前回は、父きみじが、息子の大学合格へ向けて、もはや彼のマネージャーと化したことについて話し、


行き過ぎた行動レポートの前半を紹介した。




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-








本日は、レポート後半へ!







父きみじの行き過ぎた行動レポート~




【③ 薬剤師と化す】






勉強以外のことに、時間をとられる暇のないのため、風邪のふりをして病院へ行き、薬をもらい






ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-





いざ風邪の引き始め軽い体調の悪さを訴えるきみじ薬局を開き、薬を処方していた…。




(※皆様は、絶対に真似をしないでください。)






ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-







【④ センター入試会場へ下見に行く】




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-



センター入試当日に、電車の遅延で遅刻することを懸念して、車で会場へ行くことになったことを想定した、ドライブテストを行っていた…。








【⑤ 会社のコピー機で教材のカラーコピーをして怒られる】




弟の予備校の授業で、一時的に配られた教材を、カラーコピーして永久保存版にするべく、会社で他の社員の目を盗んでコピーしていたらしい。






しかし、あまりの枚数の多さにもたつき、ついに見つかってしまったそうだ。




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-





「部長!!これ、コピー機に残してましたよ!なんですか!?モンゴル帝国って…。私用に使っちゃ駄目ですよー!!しかも、カラーコピー高いんですから!」






「…まんす。(すまんの意)」






社員に怒られ、とほほな一日を過ごしたそうだ。




しかし、右手には、しっかりと永久保存版となった教材が、握りしめられていた。










  ~父きみじの行き過ぎた行動レポート~  ―完―












次回は、いよいよ合格発表当日父きみじの様子をお届します!












父きみじが行く!大学合格への道③ へ続く…











↓笑ったら、ワンクリック(笑)♪


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ






ペタしてね
 読者登録してね