+真冬に冷たい飲み物の理由+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

ダーリンと私の他記事は、こちら↓から波平




ダーリンと私の生活習慣の違い①


ダーリンと私の生活習慣の違い②


+クソゲーにはまる夫+






久しぶりの手書きイラストでお送りします!










ダーリンは、会社に水筒を持っていっている。




毎日、ペットボトルのお茶を買うより、はるかに経済的だからである。











寒い冬にも関わらず、冷たいカルピス麦茶を注ぎ入れる。




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




ダーリンは、カルピスが大好き好なのだが、甘い飲み物ばかりでは身体に悪いので、カルピス→麦茶→カルピス→麦茶日ごとに入れ替えている。)




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-
ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-








しかし、以前は身体を温めるべくホットレモンゆず茶を入れていた…






ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-


ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-
ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-








では、何故、冷たいカルピスと麦茶に、水筒の中身が入れ替わったのか!?








ある日のこと…










ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




「ゆりちゃん…あのね、ホットレモンゆず茶もとても美味しいのだけど…」




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




「THERMOS製の水筒の保温効果が絶大だから、猫舌の自分には、熱すぎて…。」






(ダーリンの猫舌話は、こちらやじるし+猫舌&猫カラダ+














「午後になっても飲めないんだ。」










ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-






「だから、できれば、冷たい飲み物を入れてくれないかのぅ…。」













THERMOSのウリである保温効果が仇になろうとは…。








※猫舌の人には向きませんテヘ 黒豆












店頭では、このようなPOPが必要である。



















↓笑ったら、ワンクリック(笑)♪

にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ





ペタしてね
 読者登録してね