+肉の赤いところをダーリンにあ・げ・る+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

1月21日(月)***********************************************:




【夕食夜。




やーまだ水菜と紫玉ねぎのサラダ


ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




紫玉ねぎは、普通の玉ねぎより値段が高いのだが、甘味がより強いため、サラダに最適らしい。




  さらに、アントシアニンと呼ばれる物質を多く含んでいるので、活性酸素の発生を抑える抗酸化作用があるらしい!




  手作りの和風ドレッシングをかけて食べたぺろっ






やーまだ大根の鶏肉の煮物

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




○予想よりも薄味になってしまい、残念汗




やーまだかりかりポテチ―ズ

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




ダーリンがこの三品の中で、一番良く食べていたおかず




 じゃがいもを細切りにして、上にピザ用チーズをのせて焼いただけ!




 ケチャップをつければ、マックのポテトを連想させるお味トマト






1月22日(火)***********************************************:




【ダーリンのお弁当お弁当




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




●豚肉の焼き肉のタレ炒め


●野菜炒め




○日に日に、手抜きになっているのは気のせいだろうか…a





【夕食夜。






ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




やーまだ中華丼             やーまだ 酸辣湯スープ

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-
ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




○レシピを見て、作った酸辣湯




 自分でも酸辣湯というものが作れることに感動を覚えた。




 この酸辣湯に春雨を入れれば、軽食にもなる。






1月23日(水)***********************************************:






【ダーリンのお弁当お弁当






ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




●キャベツの卵焼き


●れんこんのきんぴら


●かにクリームコロッケ





キャベツの卵焼きに、和風だしを入れたら、何故だかお好み焼きのような味に!





【夕食夜。




やーまだかぼちゃの豆腐グラタン

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




○レシピに掲載されていた写真は、とても美味しそうだったのだが、見た目とはウラハラに、かなり淡泊なお味になってしまい、パクパク食べられなかった。




 ダーリンは、そんな私をよそに、全部平らげていた。




やーまだ鳥もも肉の山賊焼き

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




この甘辛タレ…何故山賊焼きというのだろう…。




 美味い…。









ちなみに、食に関しては心配性で、肉の赤いところが苦手である。









ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




「あ!!ちょっと赤い!!どうかな…これ食べられるかな。」









ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-






「食べられるんじゃない?自分は気にしないけど…。」








「そっか~…。」








「何なら、食べようか?」

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




「うん。あげる。」






「へ~~~い。」








肉の赤い部分を見つけるとダーリンへプレゼントしている私。










お食べ♡






ありがた迷惑なプレゼントである。





誰も欲しがらない。




ダーリンが食あたりしたら、間違いなく私のせいだ。 




しかし、まだ赤肉事件は発生していない。




やーまだ 洋風炊き込みご飯

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




シーチキンとバター、塩コショウ、コンソメスープの素などを入れただけの、簡単炊き込みご飯。




 炊き込みご飯だと、おかずが少なくて済むふっ






1月24日(木)***********************************************:




【ダーリンのお弁当お弁当




ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




●洋風炊き込みご飯 (夕飯の残り)


●じゃがもちくん


●レンコンのきんぴら


●ひじきの煮物




じゃがもちくん腹もちの良さは、半端ない!


【夕食夜。




やーまだ厚揚げと昆布の煮物

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




昆布のもどし汁を使って、煮込んだら、目が覚める塩辛さになってしまった…!




 昆布一枚で、ご飯1杯、軽くいけそうだ。




やーまだきゃべつ焼き

ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-
ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-




○作る前は、「コレ・・・美味しいのかな?」と疑ってかかっていたが、一口食べて、「おお!」とうなった。




 めちゃくちゃヘルシーなお好み焼きという感じだ。




 中身は、その名の通り、キャベツしか入っておらん。