買い物好き
な母から、「あんたにあげる」と言ってもらった品物だから、「あんたにあげるシリーズ」。
第一回目は、茶器編である。
********************************************************************
まずは、
Richard Ginori(リチャードジノリ)
カップ&ソーサー4脚
個人的には、かなり好きなデザイン
1735年、鉱物学に詳しかったカルロ・ジノリ侯爵は、ドイツのマイセンの窯に匹敵するもをイタリアにも作りたいと思い、自領ドッチァに窯を創設。
1896年、ミラノのリチャード製陶社と合併して現在のリチャードジノリとなり、1956年ラヴェーノのイタリア陶磁器会社と合併しイタリア最大の陶磁器メーカーとなった。
************************************************************
WEDGWOOD Bone China
ケーキとお紅茶
は、これでいただこう。
「あらあら、奥様、口の端にクリームがついておりますわよ。」

「おほほほほ。」
「そういう旦那様は、クリームがとぐろを巻いて、頭に乗ってますよ。」

「どうなったらそうなるんだ、このやろう」
………。
***********************************************************
中国茶が美味しく飲めるセット
結婚したら、「いつかもらおう」と企んでいた茶筒3つ。
赤い茶筒 =ウーロン茶
黄色の茶筒=プーアール茶
青色の茶筒=ジャスミン茶
を入れることにしよう。
我が手に落ちたようだ、へへへ
中国っぽい急須を合わせて購入したい。
***********************************************************
ワイングラス&ペアグラス
ので、ワイングラスはあまり必要ないのだが、お客さんが来たときにでも、使うとしよう。
*************************************************************
スターバックス タンブラー Winter Version
男女でペアで使うと、かなりお洒落な気分になれるタンブラー
映画館やお散歩デート時などに持ち運びたい。
*************************************************************