卒業旅行で買ってきたエッフェル塔の可愛い置物。

机の上の雑貨コーナーに仲間入りひよこ


クリームと一緒にあめ

フランスのデパート、ギャラリー・ラファイエットの広告、これ好き音譜

ちょっとクリームにお試しさくらんぼ

やっと卒業旅行関係の記事も終わりです四つ葉

長々とありがとうございましたニコちゃん

本当に心に残るいい思い出ができて幸せです心



買った物いろいろ・・・・赤×白水玉リボン


イタリアのスーパーにてマロンのペースト

パッケージがやっぱり可愛いらびゅ

エッフェル塔の置物。

この微妙なシャンパンゴールドの色が何ともいえず素敵あめ

お菓子もりだくさん。

会社やお友達やおうちや自分に・・・イチゴ

おみやげに重宝のカラフルで可愛いパスタぴぐれっと


ベネツィアの小物やさんで見つけた靴の置物ぁひるちゃん


レースのハンカチ。

イニシャルが刺繍してあります、『A』リボン

買って来ちゃいました。ラデュレのマカロンラブ



手芸やさんで見つけたボタン用?刺繍用?の二つをネックレスにしてみました四つ葉

革の小物やさんで見つけた白革に型の入った栞。

かわいいーらぶ1



素敵な雑貨がたくさん買えて大満足ですO★

後半です林檎


ドライフラワー専門店でパシャリ。

ベルサイユ宮殿にも行きました薔薇

マリーの世界。

街角のケーキやさんイチゴ

ついにエッフェル塔アゲアゲ

綺麗に晴れた青空が嬉しい四つ葉


エッフェル塔前の公園でうたた寝中のポニーたち。


蚤の市で。

クレープはぁとおいしかった~キャハハ


凱旋門。人がたーっくさんあめ

ルーブル前の三角形もパチリチューリップ

ルーブル周辺ではIKEAのラッピングバスを発見!!

めちゃくちゃ可愛いーラブ


パリはイタリアに比べて人も本当に優しい人が多くて何度も助けられました。

バケッドを抱えながら歩くおしゃれな人もたくさんあめ

やっぱりすごく素敵な街イチゴ

夜は毎晩スーパーでチーズや生ハム、サラミ、お総菜、お菓子にワインを買って水入らずのパーティー音符毎晩毎晩、夢のように楽しい日々でしたさくらんぼ





つぎのお買い物ノートで旅行記も最後ですぁひるちゃん


ついにパリですはあと


まずはシテ島のノートルダム寺院の中のステンドグラス。

かなりきれいなバラ窓ですバラ

こっちはサントシャペルのステンドグラスらびゅ

もうぽーっとしちゃうくらいの美しさです。

こちらはサンジェルマン・デプレ通りの雑貨やさん。

白い食器や可愛い雑貨たくさんでメロメロでしたらぶ1安くて可愛い!

パリ大学そばのカフェで休憩しました四つ葉

こちらはアメリの舞台、モンマルトル観光へ行ったときです。

サクレクール寺院。白くてキュート。

友人手作りベル(!)のハインツェルとハート②

モンマルトル周辺の生地やさんで見つけた可愛い生地たち。


そしてアメリのカフェO★ひよこ

アメリっぽい店員さんがいました~

人がものすごく多くてびっくりだったけど、ご飯もおいしかったし大満足~リボン


つづきますーサザエさんワカメカツオフネマスオタラちゃん

イタリア最終都市ミラノ、お買い物の街ミラノですぁひるちゃん

Felisi、IL BISONTE、miumiu・・・行きたい店、欲しいものは多々。お金は極小。(号泣ッ四つ葉


なんだかお店めぐりに明け暮れて、写真が少ない。。。ぼー


ミラノのドゥオモ。大きくて真っ白で本当に綺麗でした。


街のお花やさん。かわいい。

あまりに写真が少ないので、お買い物したものをここで。


父母のおみやげに色違いのキーケースを購入心

そして自分用に大好きなフェリージで通勤用の鞄をハート


しかし!諸事情と利害の一致により、友達と色を交換しまして、結局私は昔から欲しかったネイビーになりましたチューリップ赤
早く持ちたいーニコちゃん




ローマ、フィレンツェ、ベネツィアに比べて、ミラノは男女ともに本当におしゃれな人が多くて洗練された街でした。

あの人ぜったいモデルやん!!!ってレベルの美しい女性を何人も目撃バラ

激細激白激美、オーラ絶大。

哀しきモンゴロイド・ジャポネ。

(なんかラップみたい。。。)


この旅行でさらに大好きになった街ベネツィア!

心から美しいと思える素敵な街キラキラ

ただちょっと道が分かりづらくて困った場面もありましたがうう


スキが見事に表れて写真も多いですが、飽きずに読んでくださると嬉しいです四つ葉


いきなりですが・・・

ホテルのトイレです。

なんて可愛い柄!いつか住むマイホームのトイレ、こんなふうにできたらなぁ。


カーニバルでとっても人が多かったけれど、快晴でさらに美しさUPの街。

水辺の鳥。

街の中は車が通れず交通手段は水上バスとゴンドラのみとのことムーミン

仮装カーニバルのため、子どもたちが可愛いー!

色使いが素敵なおうち。

サンマルコ広場目指して散策中です。

なんて可愛いおうちのつくり。

革製品のお店。この白い革のシリーズがドツボ。

ベネツィアンガラス!

色鮮やかなパスタ!おみやげに重宝です。

ミラクルキュートだったレースやさん。

アルファベットが可愛い。。

感動のサンマルコ広場


本当にすごい仮装!


締めはキュートなうさぎちゃんでケーキ01

かなりお買い物も楽しかったベネツィアの街。

買った物はあとでまとめて・・・。

次はイタリア最終都市、ミラノです薔薇

フィレンツェの追記です。

写真に沿って。。。


イタリアと言えばのジェラートハート2

2日に初体験!もう目から鱗のおいしさでしたハート

ウフィツィ美術館から眺めたヴェッキオ橋。

かわいいなぁーさくらんぼ 橋をこんなデザインにしちゃうなんて!

そして橋の上では雰囲気のいい音楽。。。

こんなに可愛いお店の外観。。。

街にあるメリーゴーランド・・・あめ


この日のごはんを食べたのは庶民的でとってもおいしいレストラン!

パスタもリゾットもデザートの自家製ティラミスもちょーおいしかった恋の矢


そして駅。

この上の水色と白のガラスがどまんなかの好みでした四つ葉

すてきすぎる。


土曜日で閉まっているお店が多かったのが唯一の心残りでしたが、ぜひぜひまた訪れたい街です。

200702280924000.jpg
今日の朝ごはんはさっそくイタリアで瓶の柄にひかれて買ったチェリージャム(?)をヨーグルトにかけてみました♪


なんかすごくさらさらな感じで、シロップみたい〓
ちょっと大人な甘さで美味しかったです。

今からランチデート、そして会社へおみやげ渡しに行ってきます!