ついに、ついに、洗い物できましたえーん

とんでもないことになってたけど、幸いGはいなくて一安心。

ご飯炊いて冷凍おにぎりも作れた。


他にもやらなきゃいけないこといっぱいあるけどとりあえずよしとする。私頑張った!





さて、最近は絶賛爆買い中です。

夏服探しでスイッチが入ったのかも。


・ハッピーセットちいかわ



第1弾は2個、第2弾は別店舗で合わせて4個(うさぎが被り)買いました。


第1弾のハチワレ、第2弾のちいかわとうさぎが欲しかったから全部GETできて嬉しいニコニコ



・ユニクロのミミッキュTシャツ


テンション上がって買った日に早速着てみました。


これだけで陰キャの雰囲気が漂ってるような…真顔



・ハリーポッターのガチャガチャ


スネイプ先生大好きラブ

一番欲しかったのがGETできたし、4回まわして全部違うのが出てラッキーチョキ



他にも必要な物から楽しむための物までいろいろ。


パン屋さんのパンが無性に食べたくなって気になるものを片っ端から買ったり、

ザ・グレンリベットで作るハイボールがどうしても飲んでみたくて買ったりもしました。



正直な感想は、可もなく不可もなく。笑

高かったんだけどなぁ悲しい


ウイスキー好きなら美味しいのかも?

私の場合ハイボールだし、もっと安いので十分。


こういうのってだいたい1回試せれば気が済むからこれでよし。




何だか、年を重ねるごとにますます無理ができなくなってるなと感じます。


徹底的に節約して◯◯万貯めてこれをするぞ!

とか

いつまでに絶対◯㎏痩せるぞ!

とか

そういうのしんどい。


先の先にあるかもしれない楽しみ?のために

我慢して、頑張って、切り詰めて、みたいにはもうできない。

そもそもそこまでメンタルが保てる状態じゃないし。


これ以上ささやかな楽しみがなくなったらどうやって毎日乗り切ればいいの無気力という感じ。


引き寄せ的な側面で見ると、実際低収入だけど「自分は低収入だ…」って考えすぎたらもっとそうなる気がするし、何より楽しめなくなってしまう。


だから、ある程度適当に。

時期が過ぎれば物欲も収まってくるだろう、くらいに考えて今を楽しもう。