私が抱えている病気で病名がついているものは、指定難病の潰瘍性大腸炎です。


ストレスが主な原因。

腸はストレスが直結する器官らしい。


毎年内視鏡検査を受けていて今回はやばいかなと思ってたけど、想像よりは悪くない結果でした。

寛解期の部分と、軽度〜中程度の状態の部分とがあった。結果が英文?でよくわかんないけど。


今年の更新申請も無事に通りました。




心の病は、根っこを持っているものが沢山ある。


対人恐怖症

社交不安障害

うつ状態

醜形恐怖症(実際に醜いから病気ではないかも)

強迫性障害

摂食障害


他にも発達障害グレーゾーンなど挙げたらキリがない。


以前実際に診断を受けたものもあるけど、とりあえず今は全てグレーゾーンだから「私はこの病気です」とは言えない。


多くの生きづらさがありながらも申請できるものはなく、生活は全部自分で何とかしてかなきゃいけない。




心の病の根っこはなかなか消えず、今でもちょくちょく顔を出す。


特に醜形恐怖が強く出ると、全てが嫌になって死にたくなる。


発達障害グレーゾーンもつらいところで、困難が山ほどあっても他人からはただの不器用な人くらいにしか思われない。理解されにくい。


何度も確認行為をしたり、メモをせずにはいられなかったり、髪をむしってしまったり、当たり前のことができなかったり、人に対して異常に怯えたり攻撃的になったり、無気力で1日中寝てしまい何もできなかったり。


他人と深く関わらないからバレにくいだけで、異常な部分は山ほどある。


でも、一個一個向き合って治していこうみたいな気力はもうなくて。


病気は指定難病だけで十分すぎるほど苦しいから、

ストレスで再発しないように、これ以上堕ちていかないように騙し騙し生きていくしかない。