こんばんはふんわり風船星


今日、息子の部活の試合(バスケ)を観に行ってきました。大会の予選で2試合勝ち進み、今回の相手はなかなか強く、去年勝てなかった学校と対戦。

あ、息子はベンチでしたチュー


今日はどうなるかな〜??

勝てるといいよな〜…と正直少し弱気で構えていました。


息子の学校のバスケ部は、強豪校というほどではないけれど、県大会の出場歴ありという感じです。


相手チームは連携がうまくいっていて、シュートもキレイに入るし、敵ながらお見事拍手というようなプレイも多く数点差をつけられながら、こちらも目一杯ぶつかり白熱の攻防が続きます。


シュートチャンスは結構あったのだけど、なかなか入らなくてもどかしい時間が続き…


4Qの残り2分ちょっとくらい、点差は10点となり、厳しいぞ…という状態でタイムアウトだったか一旦区切り。


そこから、我がチームの空気が変わったというか、立ち上がりがよく…すごい集中力で、あんなに厳しかった相手チームの壁を乗り越えてどんどんシュートが決まっていきますバスケキラキラ



私は最初は大人しめに観戦していたけれど、もうこんな状況、絶対勝ってくれ〜炎炎炎勝つぞ〜グーと熱く応援。応援席みんな同じ気持ちで、凄まじい歓声でした。



いよいよ同点41vs41となり…



残り数秒…



あーーーー!!!

あーーーーーーー!!!

うっそーーーー!!!

まさかの



ブザービーターびっくりびっくりびっくり



ぎゃーーーーうずまき雷日本富士山パンダハロウィン節分花火

うおーーーー!!!!!



体育館がとんでもない歓声と歓喜に包まれました。



チームの子たちもコートに押し寄せて歓喜、

保護者さん達も飛び上がってハイタッチ、

私も感動して泣いちゃったえーん



みんなで勝利を分かち合いましたお祝いクラッカークラッカークラッカー



エースの子が、途中少し足を痛めたのか気になったけれど、最後決めてくれて素晴らしかったです拍手拍手拍手

みんなよく頑張りましたグッド!


息子も帰宅して、泣きそうだった。友達も泣いてたと言ってました。いい経験ができたねおねがい


私は普段、息子がベンチに入る試合はなるべく観に行くというくらいで、Bリーグの試合もそんなに観てないんですが、こんなブザービーターって初めて目の前で観ました爆笑とんでもなく興奮します!



次回の試合も頑張ってほしいな。



は〜ダッシュダッシュ

いつまでも余韻が消えませんおねがい




ではまた、おやすみなさい〜流れ星