今日幼稚園でクリスマス会があってサンタさんがみんなにプレゼントを持ってきてくれるんだけど、昨日夜ごはんを食べていたときに次女が突然




👧🏻「サンタさんってほんとにいるのかなー?」




って言い出したんです😂








そしたらそれに続くように長女が




👧🏻「ほんとはパパとママが買ってたりしてー😏」




って言い出してびっくり😂😂😂








ただ思いついたことを言ってみただけのような感じだったけど、まだ1年生なのに早くない?🥺💔

私なんて普通に6年生くらいまで信じてましたよ😮‍💨💓←











でもそこは冷静に淡々と



「そんなこと言ってる子のところにはサンタさんなんかきてくれへんで?サンタさんはお利口さんにしてる子にしか来てくれへんもん」




と返しました😇











そしたら長女が




👧🏻「◯◯組(何中)のときにきたサンタさんはおじさんだったのに、◯◯組(年長)のときにきたサンタさんはイケメンやったで?なんで?」




と聞くので、「サンタさん1人でみんなのところに行くのは無理やからいっぱいおるねんで」と返し、








次女がすかさず



👧🏻「どうしてサンタさんは子どものところにしかこないの?」




と聞くので、「大人はお金があれば好きなもの買えるけど子どもは違うやろ?1年頑張ったらそのご褒美にプレゼントくれるんよ」と返したら「へぇー」ってなってました🥹









もうそれ以上何も聞かないでって思ったから違う話に切り替えてなんとか凌いだけど、まさかこんなに質問攻めに合うとは思わなかったから内心バクバクでしたよ🥹💦








みんなのお家でもこういうヒヤッとする質問あるのかな?😂








いつまでも純粋なままでいてほしいけど、きっとあと数年したら真実を知ってしまうんでしょうね😢💔

それまでなんとかうまく業務を遂行したいと思います🫡💕











長女のプレゼントはすみっコのパソコン💻💕







次女はラベンダーのぷにるんず💜

買ったときより高騰してきてるお店が増えてるから早めに買ってよかったです💦









義両親にお願いしたのは長女はかわいいリュック💓









次女はanyfamでこちらのワンピを買ってもらいました💓

ピンクも似合ってたのに黒がいいんだって🥹🖤









それでは🫰🏻💕