ご訪問いただきありがとうございますうさぎクッキー
 
2020.02〜03 
3歳10カ月の息子赤ちゃん
ニュージーランド短期留学中です。
 
オークランドでの生活、息子の奮闘記、お出かけ記録を綴っています虹
 
 
虹 2020年2月6〜8日(木〜土)虹
ニュージーランド3〜5日目




こんにちは音符

今日は、羊に会えた話と週末のお出かけ記録を書きたいと思いますニコニコ


Waitangi dayでParnellへ行った後、一旦休憩をしてから、夕方近所の公園へ行きましたむらさき音符





広大な敷地をどんどん進んで行きます。





息子も頑張って歩きました♬

自然がいっぱい、空気が綺麗で気持ちいい〜太陽
明るくて昼間みたいですが、18:30です。
びっくり。



10分〜15分くらいかな?
歩いたらついにラブ!!


念願の!
しかもたくさん!

まさか街中の公園で出会えるとは思っていなかったので、嬉しかったですキラキラ

ニュージーランドと言ったら羊ですよねおひつじ座
一度は見ておかないと〜。

息子の反応は、う〜ん、イマイチでしたショボーン
歩き疲れていたようです...。
大人の方が明らかに喜んでましたw


こちらの公園は、代々木公園のような?都会の公園で、
息子のスクールの園長先生は、
「街中の公園にイギリスから羊が連れて来られちゃったのよ。」と言ってましたw



土曜日は、NewmarketにあるWestfieldへお買物へ行ってきましたニコニコ

できたばかりみたいで、とっても綺麗なショッピングモールでしたキラキラ

お昼ご飯は、フードコートへ。


まだニュージーランドへ来て5日目ですが、既に和食が恋しくて。
白米が日本の味で美味しかったです♡



お茶休憩は、こちらのカフェへ下矢印コーヒー




カフェが沢山あるのと人口密度が高くないので席にすぐつけるところが、とても嬉しいですラブラブ

日本だと、週末のショッピングモールで座れるカフェを探すのって大変ですよね。。特にスタバアセアセ
 
夫がアイスカフェラテを頼んで気がついたのですが、ガムシロップは注文時に頼まないと付けてくれないんですね。

有料なんでしょうか?後日スタバへ行ったのですが、その時もそうでした。



購入品、少ないのですが...下矢印


息子の絵本とsikuの車のオモチャですトラック

sikuはボーネルンドにも売ってますよね。
可愛いのがたくさんあってつい買いたくなります♡




明日は、日曜日に行ったJapan Dayのことを書きたいと思いますニコニコ



長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございましたハムスター