婚姻届を出す-日本編 | タイと踏ん張る

タイと踏ん張る

タイ生活で干支が一周し2019年末に日本に引っ越し。
旧タイトル『タイに腰掛け』…タイに腰を据える覚悟は無いけど、腰掛けじゃなく踏ん張って行こう‼︎→『タイと踏ん張る』
タイ人夫と長女9歳、3歳のダウン症の長男、2023年5月産まれの次男の5人家族。

タイ側では晴れて夫婦となったけど、日本の法律では私はまだ独身です。


日本の市役所に出すというパターンもありますが、私はタイ在住なので、領事館で出します。


なので、次はチェンマイ日本領事館へ向かいます。


ワット・プラシン付近でバイクをレンタルして、移動。

その後色々行きたい場所があったのでね。


時間的にお昼休みだったので、まずは昼食をと思って、セントラルデパートへ。

お祝いだからね、と日本食屋さん「ZEN」でお寿司セットを食べました。


ランチ後は、領事館へ。

2時くらいだったかな?


ジュイも2度目。

私はこれで4度目(1度目は仕事で)なので、慣れた感じで入っていく。


実はチェンマイ郡役場で書いていた、和訳。

もうめちゃくちゃ、間違った箇所もいっぱいだし・・・。

でも、そのまま一応提出して見てもらう。


やっぱり、結構な書き間違いで、婚姻届けは書き直し。

(この時点で3枚目・・・2枚は私が住所欄と本籍を間違って書いてしまった。)


自分の分かる部分だけを記入、分からないなりに書くと、間違うから・・・。


前回行った時も、混雑とは程遠い状態、この日も私とジュイだけ、帰り際にタイ人が来ているのを見かけただけ・・・なので、書類の訂正もいやな顔せずに、気持ちのいい対応をしてくれました。


タイ人の名前も、苗字→名前の順で記入しないといけない。

そして住所も、日本と同じように県名から書かないといけない。


チェンマイ県ムアンチェンマイ郡○○町○○通り小路5、55-55番地

ソイは「小路」と和訳します。


で、一通り書いて、領事館のスタッフの人が確認してくれます。


で、空白の部分をこう書くのよ、と教えてもらって書きました。

やさしそうなおばさんが、担当してくれました。


タビアンバーンの和訳も同様、分からなかった部分や間違ってた部分を訂正して、教えてもらって完成させました。


印鑑も、あったほうがいいです。


無い場合はどうなんでしょうか?

私はたまたまタイにも持ってきてた。なので、使うよと聞いていたので、もって行きました。


婚姻届けの、署名の横に印鑑。

そして書き間違いの訂正部分にも印鑑を訂正印として押しました。


ここで出した書類は・・・


私が用意したもの

*婚姻届2部

*戸籍謄本2部

*パスポートとコピー1部



ジュイが用意したもの

*結婚証明書とコピー1部とその和訳

*IDカードとコピー1部(これは出したけど、いらないって言われたような・・・)

*タビアンバーン原本とコピー1部とその和訳


和訳は、自分で出来ます。

書式が領事館においてあるので、それを埋めればオッケーです。

タイ人に読んでもらって、カタカナにして表記する感じです。


何度も書類を書いて、あまり字を書かない生活をしてるので、頭が痛くなりました。


そして、書類受理で、終了です。


日本の戸籍に反映されるまで、1ヶ月半くらいかかるそうです。

もうすぐ年末なので、今回は2ヶ月はかかるかなと言われました。


日本領事館では、提出だけで費用はこの日は何も掛かりません。


これで日本側でも、晴れて夫婦となりました。