性格の5大因子 | 日記

日記

この日記はフィクションであり、登場する人物、団体、及び…
などと供述しており、動機は未だ不明

人の性格は5つの因子に分解すると評価しやすいという事らしい。

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96_(%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6)

 

テストをやってみた。

テストは、
https://a.co/b2BgpiC

に載っていたもの

  1. 3
  2. 3
  3. 2
  4. 2
  5. 5
  6. 5
  7. 2
  8. 3
  9. 3
  10. 7

外向性 (3+5)÷2 = 4

協調性 (3+2)÷2 =2.5

誠実性 (2+3)÷2 = 2.5

情緒安定性 (2+3)÷2 = 2.5

開放性 (5+7)÷2 = 6

 

開放性がもっとも高く、次に外向性。

設問は1から7の間の数字で評価する。任意の設問2つを足して2で割るため、最終的なスコアの範囲も1から7になる。

開放性がもっとも高く、次に外向性が高い人は、ウィキペディアの記述によると、

表情豊か、ありのまま、ドラマチック、自発的、機知に富む

という事らしい。

 

そして、昔、遺伝子検査をした事があり、その結果だと以下のよう

外向性 一般的なタイプ

協調性 一般的なタイプ

誠実性 一般的なタイプ

情緒安定性 一般的なタイプ

開放性 高めのタイプ

 

質問票による評価と遺伝的性質がある程度一致している。


もう一つ、ウィキペディアに載っていたPersonality Insights
https://personality-insights-demo.ng.bluemix.net/

をやってみた。

テキストから筆者の性格を推定してみましょう。Personality Insightsは、言語学的分析とパーソナリティ理論を応用し、テキストデータから、その筆者の特徴を推測します。

ということらしい。

サービスの理論的背景はこちら

https://cloud.ibm.com/docs/services/personality-insights?topic=personality-insights-science&locale=ja

 

図中の各指標が何を表しているかはこちら

 
ビッグ・ファイブ のパーソナリティー特性は、個人が世界とどのように関与しているかを一般的に記述するために最も広く使用されるモデルを表します。 このモデルには、次の 5 つの主要ディメンションが含まれます。
<協調性> は、他人に対して思いやりを持ち協力的になる個人の傾向です。
<誠実性> は、組織的な思慮深い方法で行動する個人の傾向です。
<外向性> は、他人との付き合いで刺激を求める個人の傾向です。
<情緒不安定性> は、神経症的傾向 または自然な反応 とも呼ばれ、個人の感情が環境に左右される程度です。
<開放性> は、個人がさまざまな活動の経験に対してオープンである程度です。
 
※図の中では開放性が知的好奇心と訳されている模様。
元々、製品の消費を促すために、どんな人にどんなものをレコメンドすればいいのか、という観点から開発された技術らしく、以下のような指標も存在する。
 
●ニーズ    このスコアが高い人は...
<興奮>    現実から飛び出して人生を送りたい、陽気で感情豊かであり、楽しむことが好き。
<調和>    他の人たちを理解し、他の人たちの観点や感情を尊重する。
<好奇心>    発見、調査、成長への欲求がある。
<理想>    完璧性と連帯感を望む。
<親近感>    家族との結び付きや家庭を持つことを楽しむ。
<自己表現>    独自のアイデンティティーの発見と表明を楽しむ。
 
●価値    このスコアが高い人は...
<自己超越 / 他人の役に立つ>    他人の幸福や利益を気遣う。
<不変 / 伝統>    自己制約、秩序、および変化への抵抗を重視する。
<快楽主義 / 人生を楽しむ>    自分自身のための喜びや感覚的満足を求める。
<自己増進 / 成功する>    自分自身のための個人的成功を求める。
<変化許容性 / 興奮>    独立した行動、考え方、感覚を重視し、新しい経験を進んで受け入れる。
<自由>    ファッションや新商品に対する所有欲があり、逃避願望もある。
<愛>    1 対 1 と 1 対多のどちらであっても社会的接触を楽しむ。 人々をまとめるような製品がこの欲求を刺激する。
<実用性>   任務をこなしたい欲求があり、スキルと効率性 (身体的な表現や経験も含まれることがある) を望む。
<安定性>    物理的世界で等価のものを探す。 実用的で、試験され検証されたものを好む。
<挑戦>    達成、成功、挑戦への欲求がある。
<構造>    根拠を明示し、物事を一つにまとめることを望む。 物事がよく整理され、制御可能であることを求める。
 
構造が図中では仕組みなっている模様。また、愛も無いような?
ひとまず、この日記を始めから2018年までの記事はバックアップを取っていたのでそれで分析してみた。

 

●結果

内部志向型なタイプであり、また物事に懐疑的なタイプです。

権威に挑むタイプです。:権威や伝統を守るよりも、より良い方向へ変化させる方が良いと考えます。

自主性の高いタイプです。:自分の時間を大切にしたいという強い願望ががあります。

また、芸術への理解があるタイプです。:美を楽しみ、創造的な経験を追求します。

 

発見を意識して意思決定するタイプです。

成功することにはあまりこだわりません:自分の才能を誇示することにあまり拘らず意思決定します。

生活を楽しむことを多少有用だと考えています。:人生を最大限に楽しもうとしています。

 

 

<下記のような傾向がありそうです。>

ノンフィクション作品を読む

環境問題について心配している

自伝や伝記を読む

 

<下記の傾向は低そうです。>

商品を購入するときは家族の影響を受ける。

自動車を買うときは安全性を優先する。

娯楽雑誌を読む。

 
 
そして、仕事用でやってるtwitterも5年分くらいはあるのでそれも分析してみた。

 

●結果

愛想の良いタイプであり、また、非攻撃的なタイプです。

利他的なタイプです。:人を支援することに充実感を覚え、そのように尽力するでしょう。

感情移入するタイプです。:他人がどう感じるかを意識し、同情するタイプです。

また、やる気があるタイプです。:自分自身に高い目標を持ち、それを達成するために熱心に取り組みます。

 

発見を意識して意思決定するタイプです。

生活を楽しむことと成功することの両方にあまりこだわりません。単なる個人の楽しみよりも大きな目標を伴う行動を優先します。また自分の才能を誇示することにあまりこだわらず意思決定します。

 

<下記のような傾向がありそうです。>

社会貢献のためにボランティア活動をする。

ノンフィクション作品を読む。

衣服を買うときは品質を優先する。

 

<下記の傾向は低そうです。>

商品を購入するときは家族の影響を受ける。

商品を購入するときは商品の実用性を重視する。

自動車を買うときは安全性を優先する。

なかなか同じ人でも違う結果が得られているような?
私はどうやら仕事では(文章の)愛想がいいらしく、利他的な模様。もしかして偽善者なのか?
 
twitterと日記で違いを比べたのが下のチャート。
協調性と誠実性が本来かなり低い上に、快楽主義なのを隠しているらしい。
本当は親密でもなく社会性も無いのだが、頑張ってますね。

 

 
5大因子のすべての結果をまとめると、
    質問票(点)    twitter(%)    日記(%)    遺伝子検査
開放性     6    95    97    高い
協調性    2.5    78    28    普通
誠実性     2.5    67    38    普通
情緒安定性     2.5    42    59    普通
外向性    4    23    13    普通
※twitterと日記の項目は「感情起伏」なので、高いほど感情起伏が激しい。
 
やはり、遺伝の影響が無視できないくらい実際の性格に影響している模様。開放性が異様に高い。
協調性と誠実性については、ある程度、言語でカバーできるということなのか?
外向性は、言語でカバーできていない。