こんにちはスター


Twitterを見てくれてる方はご存知かと思いますが、くりおロップイヤーの老化がかなり進んでしまいました。

 

 

腰が上がらない事がしばしば


ここのところトイレ以外でもトイレをしていたくりおロップイヤー


トイレを使う際に思い切り転んでいたので、トイレはケージから外してしまいました。。。


それがきっかけで急激に足腰が弱った気がしてなりません。


トイレの段差がくりおにとって危なく見えたけど、「おトイレをしなきゃ!」ってくりおの気持ちの張り合いも無くしてしまったのではないかと、反省してます泣


 



何とか歩いてる時もあるけど、元々斜頸持ちなのでぐるぐる回るのも酷くなった気がします。


なので今後の為にもSUSUマット買いました。




最初は避けていたものの、すぐにマットの上にのるようににっこり


これがあるとぐるぐる回るのも、防げる気がします。



 昨日はペレットを食べなかったので、強制給餌予防接種


 


食い付くように食べていましたよだれ


自分では食べれない何か原因があったんでしょう。。。


気付けなくて、ごめんね。


 

また自分で食べれるようになるはず!!!


Twitterのリプ返なかなか出来ずすみませんm(__)m


必ずそのうち(。-_-。)



今週も適度に頑張りましょうねアップラブラブ