シンクロニシティ、という言葉は、心理学者のユングが提唱した概念で、
「意味のある偶然の一致」という意味ですが、

それは、
✨天使からのメッセージ👼✨
ともいいます。

私がよくするのは、
旅先をメッセージで決めること。

何の気なしに付けたテレビで特集してるなぁと思ったら、何の脈絡なく、Instagramに突然その風景が上がってきたり。
あ、何かやたらみるなー
行けってことかなー
と思って行く。
そんなこんなで行った旅は、
間違いなく最高です爆笑

で、
最近受け取ったメッセージの話です。

歩いていたら、

「お坊さん喫茶」

に出会いまして(突然!ww)


何だそれは!?と思ったら、
どうやら現職のお寺のお坊さんが、30分お話を聞いてくれるというものでした。

受付の方に聞いてみると、
ちょうど、ひと枠空いていたので、
飛び込みでお話を聞いてもらいました。
(面白かったーーー爆笑私がお話を聞いていただいたのは、デザイナーもやっている二足のわらじお坊さんでした。いろんな人がいるなぁ)

で、

話の最後に、
言葉の入ったカードをくださったのですが、
(カードは何枚もある中からランダム)

その言葉が、


「中道」
という言葉。
その意味を聞いて「へぇー」と思いながら帰路につきました。
で、帰りの電車の中。
暇つぶしにTwitterを適当に見ていたら、とある人のインタビュー記事に行き着き、
あー…何かこの人久しぶりに名前を聞いたなぁー
と思って読み進めていたら……

おお!

来た、中道!!!

その日初めて聞いたのに、
同じ日に2回も目にするとは笑い泣き笑い泣き笑い泣き

これは私への強めのメッセージ
んだろうなぁと確信いたしました

で、肝心の意味はこちら↓

*********

中道(仏教)

ちゅうどう

仏教の実践についての基本的な考えで、対立または矛盾しあう両極端の立場を離れ、両極端のどれにも偏らない中正な立場を貫くこと。
*********

極端な考えに走らない

ということ。

よくないことが起こって、

「失敗したー!もうダメだー!
自分には才能がない。。。」

「間に合わないかもー!もう全部オワタ…」

これは極端な考え方。 

ただ、その時うまく行かなかった、

間に合わないかもしれない、でも間に合うかもしれない、

それだけです。
 
「偏らない、フラットな目で物事を見るのが大事ですよ」

と、お話してくださったお坊さんは
おっしゃっておりました。
※きっとこの言葉には、他にも意味があると思いますが、今回の相談内容を聞いて、お坊さんはこの意味をセレクトしてくださったのだと思います。

天使からのメッセージが、お坊さんの言葉って不思議な感じですが、笑
年末まであと2ヶ月、途中息切れしそうな気配の漂う今に、素晴らしいメッセージをいただきました照れ

ありがとう❤️

(メッセージはいつもそこに✨)

引き続き、素敵な1日を✨