低気圧にやられています

こんなに気候に左右される身体だったとは!!
一昨日までは、満月パワーでめちゃ元気!とか言ってたのに。
昨日は、低気圧頭痛でほぼ寝てました
が、今日は昨日より回復✨

でもボチボチ行きます

さて、この間ブログに書いた
キングダムの話します笑笑↓
上映開始10分後くらいの、主人公の信と友達の漂が奴隷として働いている場面。
「親が奴隷ならその子も奴隷、
奴隷は死ぬまで奴隷」
みたいな台詞があって、その後は
「ひとつだけ、その道から抜け出せる方法がある。それは、剣だ!!!」
と続き、ひたすらふたりは剣の腕を磨く…というシーンに、
…ハッとしたんです。
今って、誰からも何からも、
全く制限かけられてない。
ないのに。
勝手に自分で制限かけてないか。
奴隷という言葉は
ちょっと激しすぎるかもしれないけど、
たとえば、
無茶苦茶なこと言われたり、
毎日決まった時間に会社に行くのが嫌だとして、
でも、
毎日愚痴りながら、
まぁしょうがないよね、
仕事だもんね
と言っているとして。
それをすることが
国で定められている訳じゃなし、
やらなければ殺される訳じゃない。
なのに、
何で自ら檻の中に閉じ込めるような
選択をしているんだろう。
このシーンで私は泣きそうになって、
それが、
命を懸けて、奴隷から抜け出して夢を叶えようと生きるひたむきな姿に心を打たれたのか、
この先のストーリーを知っているからか(漫画を読んでいるので)、
今の自分には、
何の制限も無かったことに気づいたからか。
理由はよく分からないけど、多分ここは泣きポイントでは無いのに、涙を零しそうになってしまいました(流石に早すぎるわ!と堪えたけど)
でも本当に、
命を賭けなくたって、
私たちは何にでもなれる。
その事実に震えた。
キングダムの世界は、
一生奴隷で生きるか、
命を懸けて修羅の道を行くか、
その2択しか無いけれど、
私たちは、
命を賭けなくても挑戦出来るし、しかも何回だってトライ出来るし、アレがだめでもコレがあるし、選択肢は数え切れないほどある。
それって凄くね?
と気づきました。
やっぱりやりたいことやろう!
この映画は殆ど全ての登場人物が、真っ直ぐで熱い信念を持って、生きるか死ぬかギリギリのところで戦っているので、心がガツンと熱くなりますよー

映画っていいものですね
是非❤️
りいこ