情けない勝ち方 | My Fairway Lady

情けない勝ち方

水曜担当、LiLiCo師匠です

 

 

 

週末の日曜日は

もう一つのコース、一の宮カントリー倶楽部の

シニア選手権、準々決勝のマッチプレーでした

 

 

 

 

この日は午前中に何度かにわか雨

傘をさす必要がありました

 

 

 

対戦相手は予選を6位で通過された方

ボクは5位で通過

 

 

 

あまりマッチプレーの経験はないと

おっしゃってました

 

 

 

スタートホールはお互いに

アゲンストの風の読み違いで

セカンドショットがショートしてバンカーへ

 

 

 

ボクは3打目を50cmにつけOKパー

相手は3打目4打目もミスして

早々にワンアップ

 

 

 

2番ロングはボクの3打目が1mについてバーディ

これで2アップ

 

 

 

3番ショートは相手が池に入れて

3アップ

 

 

 

4番の長いミドルは

相手がアプローチをトップして4オン2パット

ボクもパーオンを逃しましたが寄せて1パット、パー

これで4アップ

 

 

 

これで油断したわけじゃないけど

5番の左ドックのミドル

ギリギリを狙ったティーショットが

木に跳ねて林の中、ボギーでダウン

 

 

 

6番ショートで事件が・・・・

ティーショット打ったらまた腰に激痛えーん

谷越えが届かず寄らずでまたダウン

 

 

 

7番ミドルはパーで分けて

8番ミドルのセカンドがグリーンミス

アプローチでも痛みが出てザックリガーン

またダウン

 

 

 

9番短いロングはなんとかパーオンして分け

結局、前半はワンアップで終了

○○○○××ー×ー 1UP

 

 

 

なんかモヤモヤした気持ちのまま

一の宮名物「スタミナ焼き定食」でランチ

 

 

 

後半のスタートホールのロング

これも3打目が寄ってバーディ

2アップ

 

 

 

しかし次の短いショートで

がっついて3パットボギー

1つダウンで1アップ

 

 

 

12番ミドルは分けて

13番ミドルで相手のミスでこちらはパー

2アップ

 

 

 

14番のロングでまたこちらはパー

相手はダボで3アップ

 

 

ところが次の短い15番

右の木の裏にティーショット打ち込んで

出すだけ、3打目を1,5mに寄せるも

入らずボギー、2アップ

 

 

 

16番の最長のミドル

アップドーミーなのに両者ボギーで分け

 

 

 

で、ドーミーホールの17番ショート178Y

やけくそでピン狙い、3mについてパー

相手はアプローチのミスもありダボ、決着

 

○×ー○○×ー○   3−1

 

 

 

結局勝ちはしたけど

もっと楽勝でもよかったはず

情けない勝ち方でおわりました

 

 

 

来週の準決勝はメダリストの方と当たります

ほとんど勝ち目はないけど

 

 

色々いじめて

簡単には勝たせないと考えてる

LiLiCo師匠なのでした