きびの穂 もぐもぐ♪しゅる!ん? | リ♪リ♪カ!ん?

きびの穂 もぐもぐ♪しゅる!ん?




5月25日バースデーだった
コザクラ💚ノーマル
リーアたん♥️




何かを見つめてます👀


お誕生日に
前から買っておいていた
国産きびの穂をあげました




^( 'Θ' )^ACCOたん!
コレなんなのでしゅか?(シロップ)
ガラスキャニスター
に入ったきびの穂♩¨̮



粟穂でもないし・・・
この見慣れないモノはなあに?
ん?食べれるの?^( 'Θ' )^


ちょっとビビってるリーアたん笑⃝


もぐもぐできゆの?


うんうん食べれるんよー!
食べてごらん!(*´∇`*)



リーアたん ためらいつつも・・・


いくか?いくか?


いったあーー!!笑⃝
ŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡



リッカたんも💛
そんなにためらいもなく・・・


リッカたんがいちばん早く
食いついたかも♪

もぐもぐしたね♩¨̮(^.^)♡‬



ぜったい国産が安心!(๑•̀д•́๑)キリッ
この国産のきびの穂は
2回目の購入です🎵


・・・けど前のは結局封を開ける事無く
(なんでやねん💦)
時間経ちすぎてしまって💧


真空パックみたいな感じの包装だから
ある程度は持つとは思うんだけど
ACCOがズボラな為(アホ💧)
時間をあけすぎてしまったので


万が一と思い、結局あげることなく
破棄してしまいました💧
せっかく買ったのにー(๑-﹏-๑)


その時移し替える適当な容器が
なかったんよなあ(*μ_μ)

プラスチックはやめよう!と思って
可愛いのを探しているうちに

なかなか見つからなくて
時間たってしまった。という/(-_-)\


そして!
今回は けっこう気に入ってる♡
DAISOの300円ガラスキャニスター
をGETんして移し替える事ができた♩¨̮


なぜか同じモノが!!
ニトリで1000円近くで売られていて
前からずっと狙っていたモノで

ニトリのはもうちょい安い。

で、
後からDAISOのが出てきたんやけど
この値段の違いって??と思いつつ

なんせなんかよーわからんけど
ラッキー♪に お安く買えたので
良かった(*^_^*)


数字入りで、ニトリでは
確か3.4.5.とあったと思います。

ナンバーごとにサイズも変わります。



可愛いです♡
ガラス好きだし気に入ってる( ¨̮ )


ACCOが買ったのは4ばんのん!
(DAISOには4ばんのんしかありません)

本当は5の数字の方が好きだけど
サイズが大きくなってしまうので💦


米びつ的に?お米入れるのにも
オシャレなんじゃないかな♪
と思います( ¨̮ )