大岡山でお散歩 | lili's Calendar

lili's Calendar

日々のつれづれを語ります

 

ここ行ってみたいの、と

y小母様。

 

おお!

わたしも行ってみたい音譜

 

 

 

大岡山北口商店街の魚屋さんです。

 

長いこと商店街の中程に在った魚屋さんが

息子さんの代になり、

環七寄りに移転して営業しています。

 

オープン時に行ったきりでした。

 

通り添いではなく、

水口運送と菜の花整骨院の脇に入ります。

 

 

 

 

 

イトキト。

 

 

このお店も

美容院の前の脇道を入ります。

 

大岡山はパンの激戦区です。

 

バケットはここが一番好きドキドキ

 

わたしは

惣菜パンはまず購入しないのですが、

ここは別格です。

 

中目黒のフレンチで修行をした

オーナーが作るサンドウィッチは、

そこかしこのお店とは

一線を隔しています。

 

・ チョコとクランベリーのバケット

・ チーズのなんとかw

・ フムスのバケットサンド

・ ガーリックラスク

 

 

 

鳥勝。

 

 

新しく出来たやきとり屋さんです。

 

お味は、

自由が丘の寿々木屋(閉店)に近いかしら。

さっぱり系で美味しいです。

 

・ ねぎま

・ レバー

・ ももにんにく

・ 砂肝

・ はつ

 

・ 鯵フライ

・ メンチカツ

・ スパイシーカリーコロッケ

 

揚げものも豊富です。

 

油切りが少し甘い。

 

やきとりは温めてください との

アナウンスがありますが、

揚げものもオーブンで温めるのが、

(キッチンペーパーを敷いて)

お勧めです^^

 

 

旬 やおや(元イチバン)で

・ 鯖の照り焼き弁当

・ 鮭弁当

・ インド野菜カレー 

 

HIRUMAで

殻付き牡蠣と白子、

 

マツモトキヨシで

義父のおむパンツとパッドを

 

購入してお散歩は終了です。

 

 

 

お散歩と称したのは、

こわちゃん犬も一緒だったから。

 

最近は

月一でこの辺りを歩くので、

こわちゃん犬は慣れたものです。

 

お買い物の際は

お店の脇でカートに繋がれて、

良い子で待っています。

歩く時はわたし達に歩調を

合わせて呉れます。

 

 

 

そんなこわちゃん犬に、

y小母様からプレゼントです。

大分の西瓜ですって。

 

今日一番のお高いお買い物です汗汗汗