スターポイント2倍キャンペーン
期間限定!ゲーム内で獲得できるスターポイントが2倍になるキャンペーンを

実施するぞ!
<実施期間>
1回目:2024年2月22日(木)~3月6日(水) まで
2回目:2024年4月4日(木)~4月17日(水)まで


ゴージャススター4弾では、2024年2月22日(木)~4月17日(水)の期間限定で
トーナメントモード「メザスタ バトルトーナメント」があそべるぞ!
トーナメントを勝ち抜いて『優勝』を目指そう!

トーナメントモード「メザスタ バトルトーナメント」をあそぶには、

メモリータグが必要です。

プレイ前の状態で「1」と「2」両方のボタンを同時におすと、

「メモリータグモード」が開きます。

メモリータグモードを開いた後メモリータグをかざし、

「トーナメント」を選択すると「メザスタ バトルトーナメント」で遊べます。

1人はスタートレーナー シャオロ 強さ4
使用ポケモン:ゴウカザル(炎&格闘タイプ)・

ゲンシグラードン(炎&じめんタイプ)・ウオチルドン(水&ドラゴンタイプ)・

ハリボーグ(草&格闘タイプ)

※ハリボーグは最初に出た3匹のうち1匹がやられた後に出現します。

シャオロに勝つとゴウカザルのサポートポケモンチケット

(使用期限は4/30まで使用可能)がもらえます。

サポートポケモンチケットの使用方法はパソコン or スマホのメザスタクラブの

自分のサポートポケモンチケットに掲載されているので、
パソコンだとサポートポケモン掲載画面をプリントアウトかスクショをする、

もしくはスマホでサポートポケモンチケットの画面をかざすと
次回のシングルバトルからサポートポケモンチケットが使用可能となります。

ゴウカザル以外のサポートポケモンは下記の6匹です

(GS4弾のサポートポケモンの使用期限は4/30まで使用可能)
インテレオン(みずタイプ:ねらいうち)
ジャラランガ(かくとうタイプ:きあいだま)
レジロック(いわタイプ:ストーンエッジ)
エレキブル(でんきタイプ:ワイルドボルト)
メルメタル(はがねタイプ:ダブルパンツァー)
ロズレイド(くさタイプ:ソーラービーム)

ポケエネは『インテレオン』と『ゴウカザル』のみ172で

他の5匹のポケエネは174です。

相手トレーナーに勝利すると、相手ごとに様々なサポートポケモンチケット

(最大7種類)がゲットできるぞ!
サポートポケモンチケットがもらえるのは、相手トレーナー1人に対して

1匹のみです。
※勝利した後に同じトレーナーとのバトルでもらえるかどうかは

イベント開始前のため未確認です。


相手トレーナーに勝利するとサポートポケモンチケットがゲットできる!
さらに、トーナメントを勝ち抜いて優勝を目指そう!3回勝ちぬけば優勝だぞ!
ポケモンタグは4まいまで(計4まい)使えます。
バトル終了後は「ボーナスゲットタイム」となり、

やせいのポケモンとのバトルは一切できません。




きせかえアイテム●
見事「優勝」できれば、超特別な上記のような着せ替えアイテムがもらえるぞ!

きせかえアイテムがもらえるのは、1回目の「優勝」のときのみです。
もらったサポートポケモンチケットを確認・使用したり、
きせかえアイテムを使用するためには「メザスタクラブ」への登録が必要です。




2024年2月22日(木)~3月20日(水・祝)の期間限定で、

「トレーナータッグバトル」があそべるぞ!


トレーナータッグバトルは、となりのトレーナーと二人で力を合わせて、
相手トレーナー二人がくり出す6ぴきのポケモンとバトルする

特別なバトルモードだ!

2つの画面が1つになってあらわれる特別なスタジアムで、

ドはくりょくのバトルを楽しもう!

バトルに勝利すると「きせかえアイテム」がもらえるぞ!!

トレーナータッグバトルは二人であそぶゲームモードです。
トレーナータッグバトルをあそぶには、二人ともメモリータグが必要です。
プレイ前の状態で「1」と「2」両方のボタンを同時におすと、

「メモリータグモード」が開きます。
メモリータグモードを開いた後メモリータグをかざし、

「タッグバトル」を選択すると「トレーナータッグバトル」で遊べます。

対戦相手の名前と対戦相手の使用ポケモン名

モニカ/レックウザ・???・アラブルタケ
パートナーの名前は未確認 / ハバタクカミ・???・???

※ポケモン名が判らない場所は?(はてな)といたしました。