主人も父も仕事のため

ワンオペで2歳児と4歳児を連れ

ハードスケジュールな1日を過ごしましたびっくり





8:00

パン屋さんで朝食&遊具でお遊び♡


8:30

帰宅し、家族に朝食のパンを届けましたにっこり


9:00

公園へ


ズボンはバースデイで購入した

お揃いのミッキーのものです♡

珍しく肩を並べて撮らせてくれました!笑

2人揃って撮れるのはかなり珍しいですキョロキョロ


遊具で少しだけ遊んで


「体操しよー!」と娘が体操を

教えてくれました♡笑

息子はスタスタと1人で

お目当てのものの為に

目的地向かっていきました!笑


なんとか走って追いついて

お目当てのジェラード♡

息子くんの大好物ですウインク


9:30

急いで撤収し、少し離れた駐車場へ

2人を連れて追いかけっこ形式で

車へ走って向かいました!!笑


あわよくば息子は疲れて

運転中に昼寝でもするか??と

期待していましたが

お元気でした笑い泣き


9:45

保育園へ到着


え!土曜日に

保育園?


ですよね!


まさかのまさかの

9:45〜11:30

・日頃の子供達の映像の上映会

・保護者総会

・講演会

・地震を想定とした引き渡し訓練

があったのです!


私はこの日を

前々から恐れていました笑い泣き


なぜかと言うと!!!!


イヤイヤ期で超活発な2歳児を

約2時間もおとなしくさせておく

自信が全くなかったからですアセアセ


園児たちは通常通り

預かってもらえますが


私にとってはなかなかの試練!


案の定

物の5分ほどで

走り回ろうとし

止めようとすると

大声で泣け叫ぶ


大声は1番阻止したかったので

少し行動を見守ってみると


前の方に行ってしまい

「あっかんべーウシシと言う始末驚き


みなさん幼児がいらっしゃる

保護者さんや保育園先生方ばかりなので

もちろんにこやかに笑ってくださいましたが


迷惑極まりないガーンネガティブ


みんな小さいお子さんなどは

きっと旦那さんや親に預かって

もらっているのでしょう。


父も主人も仕事だったので

連れてくるしかなかったのです…


そりゃ息子は悪くないし

退屈で可哀想…


そんな時


保育士さんが息子を

他の部屋に連れて行ってくださり

何人かで協力して

見てくださっていました赤ちゃんぴえん

園庭でまで

遊ばせてくださっていました赤ちゃん泣き


そのおかげで

「運動嫌いな子供をなくす」という

体操教室などを運営されている方の

とても素敵なお話も

最後まで聞くことができました。


本当に感謝です泣くうさぎ


園長先生の

「子供は思う通りには行かない!

ご両親さんたちの親御さんを思ってください

親御さんの思いがあったと思いますが

その通りにはなっていませんよね

子供たちも自分の意思がある

その意思を尊重してあげましょう♡」


というお話に

先ほどまで走り回っていた息子に

心穏やかでいられなかった私は

うるっと来てしまいましたおねだり


そうだよね

ごめんね、息子よ


と思いました。


最後に先生に息子のことでお礼を伝えると

「ご主人様はお仕事ですか?

次回は見れるかわからないです笑ううさぎ


と言われてしまいました滝汗


事前に主任の先生に

息子が皆様にご迷惑をおかけしないか

心配ですと伝えて

欠席した方がいいかなども相談していて

「おもちゃなど用意しておきますね♡」と

言ってくださっていたのですが

当日はきっとお忙しかったのだと思います

何も用意されていなかったのです泣くうさぎ


次回こういった機会があるときは

息子がもう少し成長しているか

父が主人の仕事が休みだといいのですが泣くうさぎ


とにかく!!


無事に11:30に

避難訓練も終えたので


ご褒美に


くら寿司へ!!!笑


くら寿司ももちろん

2人を連れて行くのはなかなかの試練です


が、帰って食事を作ると

寝てしまう気がしたので

とにかく食べてから寝て欲しかったのです!


土曜日なのでもちろん混んでいて

予約しましたが少し待ち

母と在宅ワーク中の父のお寿司を

お持ち帰りで注文しつつ


子供達にはガチャガチャを

どれにするか選ばせて

時間を過ごしました!!笑


そしてやっと順番が来たのは


12:10

お腹ぺこぺこの2人は大喜び♡


息子は

玉子2人貫、シャリ1貫、醤油ラーメン少し


眠たそうにたくさん食べていました!笑

頑張った息子が愛おしいです♡笑


帽子が浮いているのも愛らしいです!笑


ほっぺのご飯粒も、、、♡笑


寄り目をする娘も愛おしいです♡

まぐろ、つぶ貝、ラーメンを半分食べました!

つぶ貝も食べられるなんてビックリ♡🫢









そしていつも思うのですが


大トロ炙りは

中トロ炙りの方がいつも美味しいです


なぜ??笑


最後2歳息子の集中も切れ

暴れそうになり

またまたアイスを食べさせました!笑

私は最後を追い込み食べ終えました♡


12:45

お会計を済ませて車に乗り込むと


???


お寿司が

一人前しかない!オエーオエーオエー


早く両親にお昼ご飯を届けたかったのに


なぜーーーー


続きます