皆さんこんにちは!
会社が引越しになって
今まで使っていたロッカーの中の荷物を全部運び出しました。
今までは小さなロッカーでしたが、
新しい事務所では一人ひとり 縦長のロッカーを
使える事になり
テンションup⤴️
ついつい嬉しくなっちゃって、
棚を置きたい願望が
中途半端で、スペース無駄遣いしてて嫌だったんです。
そこで、
ネットであれこれ探してみるものの、
あんまり参考例が無く、、、
ひとまず100均へ笑っ
ちなみに
ロッカーの幅は横30cm 奥行き50cm
買ったのは
❤️セリア
○モロッカン デザインテーブルクロス
○テーブルクロスをロッカーの一面に付けるための小さな磁石
❤️ダイソー
○スチールラックとかメタルラックと呼ばれているジョイントラック
○25cm×40cmの棚
これは必要な分を
私はカゴ型のタイプ1つと、フラットタイプ1つ購入
○ポール
好きな長さのポールを
これも必要な分
ちなみに、基本となる一番下のポールから延長したい時は、延長ポールを購入しないといけません。
なかなか在庫無くて、延長ポール探して4件くらい周りました(゚o゚;;
○固定部品
1袋4個入り×棚の数
○A4用紙を置けるファイルケース
ロッカーの扉の内側に、
○マグネット付きミラー
○ペン立て
○仕切りのあるボックス
○蓋つきケース
そして、ホームセンターで
○吊り下げ収納ボックス
これらを買って
いざロッカーへ!
完成したのがこちらっ!
ペン、マジック、テープ、ノリ、絵の具、色鉛筆、
今までのロッカーで行方不明になってたものも
綺麗に収納できました❤️❤️
せっかく くっつけたモロッカン デザインの壁紙は棚のせいで見えてませんが
まあ、いいでしょう。
ひとまず満足です。
あとは家に溢れる沖縄本を持ってこよう♡
人気ブログランキング
にほんブログ村