突然死は警察の管轄 | Little × Little(リルバイリル) happy news & modeling!

Little × Little(リルバイリル) happy news & modeling!

2015年11月松果体に脳腫瘍発見。経過観察を経て
2017年5月に手術摘出~3回に亘るあたまのなかの子(腫瘍)の出現に伴って、治療の日々。テモゾロミド終了の頃合いに、播種再発が判明。

2022年7月〜9月ICE化学療法済。
オールクリアに出来るように頑張ってます^ ^

のぞみです。

 

もう本当に晩秋の
北の大地です。
 
男子寮のOさんは
昨日は警察署で検視とのこと。
今日の午前中
無言の帰宅だそうです。

家族葬を
希望される予定との
ご家族の気持ちを思うと…
突然のことに
戸惑っておられるのでは?と
思うばかりです。

やはり救急車は呼んでも
心肺停止から
時間が経過していては
病院への搬送には
ならなかったようですね。
 
何らかの病気で
診療中であれば
搬送された
可能性はありますが…


『死因が明らかに
継続的に診療中のものであると
予測される場合については
死亡診断書が作成される』



『それ以外の場合は
たとえ病院内で
死亡した場合であっても
死亡診断書を作成することはできず、
医師は死体を
検案しなければならない』

だそうですよ。

 
突然死というのは
異状死でない事を
鑑別する必要があります。
 
つまり自宅での
突然死の場合
家族はまたは発見者は

①警察への通報を求められ
②警察官の事情聴取を受け
③検視並びに死体の検案を経て

異状死ではない事を
鑑別された後に
葬儀の段取りに入ることが
可能になるのですね。
 
 
【検案(けんあん)とは】
死体の外表を確認し
死因、死亡時刻、異状死との鑑別を
総合的に判断することをいう。
  1. 一般に警察官によって検視が行われ、犯罪性の有無を究明される。同時に医師による検案が行われる。
  2. 犯罪性なしの場合、医師の死体検案によって死体検案書が作成される。なお、検案によっても死因が究明されない場合は遺族の同意の上で承諾解剖を行うか、監察医制度の地域では遺族の同意がなくても行政解剖を行って死因を究明することができる。

死亡診断書は
診療中の病で
病院で亡くなった場合に作成。

あるいは在宅でも
かかりつけ医が
診療してくれている場合に
医師に書いてもらえるもの。

それ以外の死亡では
警察が介入

検視と検案の後
死体検案書を作成されて
埋葬が可能になる

そういう事のようです。
なるほど。


そして、なんと!

検案には
お金がかかる場合あり!!
(地方自治体による)

『検案の費用も入ってきますので、病院で通常発行される死亡診断書より高額になる場合がほとんどです。

検案内容によって大きく異なりますが、おおよそ30,000円~100,000円程かかる場合があります。』

上記は「北のお葬式」調べ。



ふーむむむ。
なかなかのお値段。

ちなみに
病院の死亡診断書は
5000円台でしたが
突然死では
検案に関わる費用が
プラスされて
多くかかりますね…

問題は
家族と同居、あるいは
身内と行き来がある場合は
いいけれど。


おひとり暮らしの方で
「自分の骨を拾って欲しい」
特定の人がいる方は…

色々考えてあらかじめ
ご指定してくれないと
突然死ならなおのこと
ご希望通りにならないかもー。


突然亡くなった場合で
警察が介入したら
検視終了の連絡も
ご遺体の引き渡しも
普通に考えたら
家族になるでしょうし。

自分に何かあった時の
あれこれは
本人があらかじめ意思を
明示してくれていないと
それを証明できないと
何にも関われないんだよね。


ご家族がいたとしても
「家族葬を希望」
「直葬を希望」

そんな時には
最期のお別れをしたいと
思っても
どんなに願っても
他人には難しくなるよね。


ちなみに
Oさんのところは
家族葬に決定したと
連絡がありました。

お花は受けて下さるそうなので
男子寮一同、
女子寮一同で
送らせていただきます。

まだ信じられないけど
心よりご冥福をお祈りします。





… … … … …

さっき行った
男子寮では
Oさんが使っていた
デスクの片付けを
寮監長がしていました。

家族に返すもの
捨てていいようなものを
仕分けてて。

ああ。
これは実に寂しい
お仕事になるね…😭


あっ、他人事じゃないわ。
私も自分の荒れたデスクの
引き出し片付けなくちゃ!