愛用ヘアケア製品と気をつけていること | 本郷李來オフィシャルブログ Powered by Ameba

本郷李來オフィシャルブログ Powered by Ameba

2014 ミス•インターナショナル日本代表。ヴィーガンやプラントベース、オーガニックコスメなどの地球に優しいライフスタイルや、シンプルに自然体で美しく過ごすためのヒントを発信しています。絵を描きます。

みなさんごきげんよう黄色い花

 

ずっとロングヘアの私ですが、

ヘアケアで気をつけていること

書いてみようかなと思いますおとめ座

 

口紅

 

まず、シャンプーとコンディショナーは、

環境に優しい固形のものを使ったり、

時には液体のものを使うこともあります。

 

どちらにも共通していることは、

無添加&オーガニックであるということクローバー

 

きしむこともないですし、

コンディショナーで十分潤うので、

洗い流さないタイプのクリームや

ヘアオイルなどは使っていません。

 

*たびたび紹介しているエティーク

 

*液体タイプはこちらを愛用中

 

*液体のコンディショナーはこちら

 

*こちらのタオル、特にロングヘアの方におすすめです

 

口紅

 

そして、ここ数年は染めたり

パーマをかけたりせず、

本来の黒髪ストレートのままで

過ごしています。

 

たまに髪を巻くときは

ヘアアイロンは使わずに、

前の日に仕込んでおいて

なるべく熱を加えないようにしています。

 

*時には、このホットカーラを使う時もあります。

 

*スタイリングクリームはこちらを愛用中。香りが良すぎます。

 

口紅

 

それから櫛は、

木製のものやつげ櫛を使っていて、

寝るときは摩擦で痛まないように

三つ編みにしてみたりしています。

 

ちなみに、ストレートヘアなせいか

浮き毛(いわゆるアホ毛)がすごいので、

こちらを持ち歩いていますヒヨコ

 

 

口紅

 

何事においても基本的には

シンプルを心がけているので、

ヘアケアもベーシックなものばかりですし、

髪の毛にはタンパク質が大事と言われていますが、

ヴィーガンの私でも全く問題なく

いたって健康な髪の毛です。

 

「何をするか」ではなくて、

「何をしないか」ということも

大切ではないかな、なんて思いますおとめ座

 

 

*こちらの記事もおすすめ

 

 

 

私のヘアケア

 

 

バナーをクリックして

フォローしていただけたら嬉しいですハートのバルーン

フォローしてね!