兵庫県高砂市 加古川市
オンラインレッスン全国・全世界対応
りら音楽教室
ピアノ脱力法メソッド®
公認トレーナー 島崎純子です
いろいろな文化に触れて、
伝統を守ること
革新的なものを取り入れること
について考えた話
今日は革新的なものにチャレンジしておられる
和楽器店 アコヤ楽器さんのお話です
当教室で
ピアノとギターを習ってくれている
Kくんも遊びに来てくれましたよ
エレキ三味線をかき鳴らせ!!
9月22日 三連休の真ん中の日
加古川駅のすぐ近くにある和楽器店
アコヤ楽器さんにて
エレキ三味線に触れてみよう!
というイベントが開催されました
サロン・ド・アンドゥ
という、店主安藤さんの遊び心溢れる企画
これまでも
三味線ミニコンサート&体験会
生け花の会
横笛を自分で作る会
など、日本の文化に触れるために
いろいろな内容のサロンを開催されています
今回は、前々から試作を重ねたりして
ずっと準備されていた
エレキ三味線
三味線だけどこんな音が
ちょっと動画では分かりにくいですが
途中でエフェクターという機械を切り替えて
音色を変えたりしています
私はもちろん和楽器専門家ではないですが
いつも一緒に活動している相棒が
和楽器奏者なので
一時期三味線を習ったこともあり
アコヤ楽器の安藤さんには
子供さん向けのワークショップをお願いしたり
色々とお世話になっています
相棒が数年前にギター屋さんに頼んで
三味線の胴に穴を開けて
独自にエレキ化して演奏活動に使っていたので
三味線を広めるためのきっかけの一つとして
エレキ化に興味を持たれた安藤さんから
今回の催しを一緒にやってくれないかと
相棒にお話をいただきまして
運転手 兼 雑用係 兼 広報担当
みたいな感じでご一緒させていただきました
何のためのエレキ化?
今回のサロンは11時から16時ということでしたが
午前中はお客様もまだいらっしゃらず
アコヤ楽器さんと親しくされている
和楽器関係の方が順繰りにいらっしゃるような
そんな感じで
普段から三味線に親しんでおられる方は、
エレキ三味線を手に取り鳴らしてみると
「この音がなんかちょっと生音と違和感あるね」
「あ、これをこうしたらいい感じの音やな」
「これは頑張らなくても
音がちゃんと鳴るからいいな」
といった具合に、生音との違いや、
どうすれば生音との違和感が少ない設定になるか?
といったことが気になられるご様子でした。
それは当然ですよね。
ですが、門外漢の者からすれば、
せっかくエレキ化したんだから、
エレキ三味線独自の楽しみ方を模索しないと
もったいないなーと思ったのです。
アコースティックギターと
エレキギターが
似ているようで全く違う音楽性を求められ
それぞれに活躍する音楽ジャンルが
確立されていったように
エレキ三味線が
そんな存在になっていくのも
面白いやん!!
ギュインギュインに歪み倒した音とか
リバーブかかりまくりの音とか
そんな音が合う音楽ができるかも!
しかしながら、ずっと横で見ていて、
いや、やっぱり、
それ(エレキ独自の音)もアリやけど
これが当たり前になってしまうと、
三味線の音楽という伝統文化は
なくなってしまうな、、、
とも感じたんです。
ピアノ講師業界でも常に論じられている
《電子ピアノはピアノとは別物》
というところに共通するものかな、と、、、
たいがい長くなってきたので
次回に続く(笑)
意外といろいろなことを考えてる
りら先生から情報が配信される
りら音楽教室公式ラインアカウント
情報配信をご希望の方のみ
登録されるのがおすすめです(笑)
(まぁまぁ色々配信されます)