8月末にアップしようと思っていたのに、ついつい何でも先延ばしにする私ですアセアセ

本日9月7日の東のベランダ菜園は
↓こんな感じ

左側白プランターは小カブ(手前のプランターは何度か収穫済み、奥のは最近種を撒いたもの)、右側は生姜。
右上の丸い鉢は、もう処分しようかと思うけれど小さな実がまだいくつかついているので残してあるミニトマトアセアセ


続きまして窓際(インドア)で育てているものたちは
↓こんな感じ


左上グリーンハーツミニトマト(この後収穫♪)

右上グリーンハーツ前回書いた実家から一粒もらったミニトマトから種を取り出して発芽させたものがここまで育っていますルンルン

左下グリーンハーツリーフレタス

下中央グリーンハーツバジル2期生(1度収穫済み)

右下グリーンハーツ 購入したパプリカから種を取り出して発芽させたもの!!

パプリカが成長良さげで驚いていますびっくり 


      ~~~やしの木~~~やしの木~~~やしの木~~~

続きまして、8月後半から現在までに収穫したもの(写真に撮らずに使ってしまったものもありますショボーン)

8/18上矢印
東のベランダよりラディッシュ、ミニトマト。

8/20上矢印
小松菜、赤シソ、青シソは窓際菜園。
ラディッシュとミニトマトは東のベランダ。

8/23上矢印
東のベランダよりミニトマトとラディッシュ。

8/24上矢印
窓際菜園からバジル。
東のベランダからミニトマト。




8/25上矢印
東のベランダからミニトマト。

8/29上矢印
東のベランダから小カブとミニトマト。

9/2上矢印
小カブは東のベランダから。
ミニトマトとバジルは窓際から。

9/5上矢印
青シソ、赤シソ、どちらも窓際菜園から。

9/7上矢印
窓際菜園からのミニトマト。


バジルは8/24が1期生最後。元から刈り取りました笑い泣き
9/2からは2期生。
ホントに成長早いバジルだわびっくり

えーっと、とりあえず今回はここまで!!
菜園と関係なく、作ったお菓子とか料理はまた次回に爆笑音譜ラブラブ音譜ラブラブ