「ピンクの醤油をいただいたんだけど、知ってる?」

と友人に聞かれて

「え------っ?ピンクの醤油?」

と思わず聞き返した フジタです。


聞けば最近テレビなどで紹介されてかなり話題になっている様子。

さっそく楽天ショップで見てみると・・・・・売り切れ!


へ~ もうたくさんの人が知ってるんだ~!!



鳥取の会社が貴婦人をテーマに売り出したそうですが、お味の方は大丈夫?

お値段の方はどうなのよ?

何より、食べて大丈夫なの?

健康に悪いものが入っているんじゃないの?


矢継ぎ早やに聞く私に、友人も

「ちょっと待ってよ!私もまだ口に入れてないんだから・・・!」


調べてみると赤さのもとは 赤ビーツだとか



おまけにこの会社、ピンクのカレーも出しているとか!

何それ?! 



色には共通の認識ができるよさがあります。

目には見えないものを目に見えるものとして いわば言葉の代わりになるものです。


奇をてらった発想が人の認識にどんな影響を及ぼすのだろう?

そちらに興味がわいたフジタでした。


友人には、早く使って感想を聞かせてほしいと言ったわたしですが、自分が口にするのはちょっとためらうかも・・・・。




藤田でした