リーラ アロマテラピーです。

 

久しぶりに雨の無い1日。

昨夜のキレイな月と、今日の澄んだ青空を見てたら、

「本当に晴れるんだな…」なんて思っちゃいましたキョロキョロあせる

 

それくらい、ずっと雨だったんですね。

 

***

 

先日、ようやくホットストーンウォーマーが届きましたーニコニコ虹

しかしすぐに開封できずでした…。

 

今日やっと開封できたので、

さっそく気になっていたことをお試ししてましたー。

 

 

何気なく敷いてみた白雪ふきん。

ジャストサイズでちょっと驚きびっくり

 

はりねずみ柄~ラブラブ可愛い。

 

ウォーマーの温度と、

私がキープしたい温度が定まらず…。

 

数日は、設定温度によってどうなるか、

自分の体も使いながら、あれこれ試してみる必要がありそうです。

 

やっぱり実際にやってみるのが一番ビックリマーク

 

いつもそうなんですが、

ウォーマーを使って改めて思いました。

 

実際にやってみているのは、もう一つ。

家具の設計を始めています。

 

 

う~ん、作るつもり無かったのに…ショボーン

 

私は家具職人ではないので、

想像だけでは立体化できないんです。

 

なので、実際にどんな感じなのか、

縦横のバランスなどを確認するために、必ず紙に描きます。

 

描いてみると、

そうなるのか!という驚きもいっぱい!!

 

外側より中側がなかなか決まらないので、

いつも外枠をボールペンで描いて、

中側は、描いては消してを繰り返しますクローバー

 

一体、棚は何段にするべきか。

棚の高さはどうするのか。

あり過ぎても、無さ過ぎても困るので、

答えが定まるまで考えます。

 

なので、これを始めると、

決定するまで数日かかっちゃうあせるあせる

数週間かかったこともあったっけ…キョロキョロ

 

それだけ色々と悩むんですクローバー

せっかく時間とお金をかけて作るので。

 

これも、生みの苦しみかな?

 

試行錯誤する楽しみなんですが。

使いこなしたら、作り終わったら、

この試行錯誤の時間は終わっちゃいますからね音譜

 

何はともあれ、

仕事が滞らない程度にやらなくちゃ汗

 

 

 

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

リーラ アロマテラピー
埼玉県上尾市のアロマトリートメントサロン

AEAJ認定教室
 

HPはこちら

 

新型コロナウイルス感染予防対策について

(8月1日、内容を一部変更しました)