リーラ アロマテラピーです。

 

届きました!

踏み台昇降用のステップ音譜

 

買ったショップの名前がデカデカと。

これを踏むのかと思うと、ちょっと戸惑うキョロキョロ

 

何か、すいませんあせる

 

この商品にした決め手は2つあって、

1つは、3段階で高さ調節が出来ること。

 

この高さが、10cmです。

一番低い状態。

 

無理なくやりたいという気持ちだったので、

あまり高さの無いものが欲しかったんです。

 

もう1つは、下に敷いているマット。

これが欲しかったんですよね!

 

滑り止めシートでも敷けばいいんですが、

わざわざ買って用意するのが面倒くさい。

 

マットが付いてくるってことで、ポチりましたーニコニコ

 

で、高さ調節なんですが、

これを使います。

 

う~ん、地味なパーツ汗

 

このパーツが2組付属していて、

1組着ける毎に5cm高くなっていく仕様。

最大20cmになります。

 

20cmはこんな感じ。

 

何だろう…、いけそうな気がするニコ

 

実際は、その場足踏みでも10分やると結構汗ばんでくるので、

やっぱり無理は禁物だな、という甘え。

ということで、10cmからスタートですキョロキョロ

 

ちなみに、ステッパーの裏側に、

調節用パーツを『1組だけ』収納できます。

 

なので、1組分余っちゃう。

邪魔でしょうがない……。

 

どうしよう?と思ったんですが、

15cmで設定したら、1組は高さ調節で装着、

もう1組は裏に収納ができるのか、とようやく気づいた私汗

 

ちょっと悲しい……ショボーン

 

まぁ悲しんでいても、邪魔~ショックと思っていても仕方が無いので、

『15cmでスイスイ出来るようになる』

今の目標に設定してみました。

 

意地でも20cmに行かないのが、ズボラというか、甘いというか、

頑張ろう!!に意識が向かない私の、私らしい所です。

 

無理をするより、

『マイペースを楽しむ運動習慣』にしたいな、と思ってます。

 

しかし、笑っちゃうくらい場所を取るもんですね~あせる