リーラ アロマテラピーです。

 

運動、やってますか?

私はとってもゆる~くやってます。

 

まだ踏み台昇降用のステップが届いていないので、

今日はその場足踏み+スワイショウで40分程。

 

これだけでも体が汗ばみますねニコニコ

あ、今日は暑かったからか……。

 

まずは、1~2週間で、

体に運動を続けると知ってもらう期間にするつもりです。

 

FF7Rのサントラをかけて、

螺旋トンネルからエアバスター戦くらいまでを聞きつつ、

腕を左右に、前後にと、ブインブイン振ってました。

 

この時にはテンション上がりまくりです!

 

スワイショウの何が良いって、

音楽や見ているものに振り回されず、

一定の速さで運動出来ることビックリマーク

 

体幹の動き、腕の長さや重さがあるので、

どんなに速めようとしても、

運動とか力の法則的なものが起こるんだと思います。

 

これが、速度を一定にしてくれる。

 

まさに『マイペース』を堪能できるんです音譜

楽しい!!

 

早ければ明日にはステップが届くので、

無理せず徐々に慣らしていきますクローバー

 

***

 

毎度毎度、タロットを持ち出すのもアレなんですが、

今日も持ち出してみました。

(アレってなんだよ)

 

運動を始めたことについて聞いてみたら、

ちょっと興味深かったです。

 

左から1枚ずつ読んでいくと。

 

私の意識としては、

運動やるんだ!続けねば~という、

力が入った状態になっている。

 

メッセージで伝えているのは、

自分の感覚に従って、運動と調和していくやり方で、というもの。

 

ポイントは、3枚目の結果の所!!

アイスオレーション。

溜めこんでいたもの、凝り固まってしまっていたものが、

解放されていくことになるよ、だそうです。

 

なんちゅう分かりやすい結果なんだ。

でも、モチベーション上がりました!

ありがとうございますキラキラ

 

心と体は繋がっています。

 

心が何かを溜め込めば、

それは体にも貯め込まれることになる、と考えられます。

『心→体』に働いている状態。

 

反対に、運動すると気持ちが晴れたり、

ラクになったりしますよね。

 

体を動かすと、心に引っかかっていたものを、

少しでも軽くすることが出来るわけです。

『体→心』に働きかけていくことになる。

 

こうして見ていくと、ついつい心に溜め込んでしまう習慣があれば、

体を動かす習慣がとても大切になる、と言えますねニコ

 

『体の習慣→心の習慣』という働きかけを作っていくことで、

長く心に溜め続けていたものを、

動かす度に解放していくことになるのかな、と思います。

 

結果、つい心に溜めてしまう習慣からも、解放することに繋がる。

自分を解放するプロセスが始まった、ということ。

 

そこで重要なのが、

無理をせず、自分の心と体に合わせたやり方とペースで、という

2枚目のメッセージの部分。

 

心地好く出来ることが大切ですねピンク音符

 

ジムに通うことも考えていたけど、

ここも、自分自身と相談しながらかな。

 

本当に、ありとあらゆるものから、

自分自身を見るチャンスってあるものです!

 

お遊びで引いてみて良かった虹

 

メッセージもいただいたので、

あとは続けるだけですね。

 

って、これが一番難しいんですけどーキョロキョロ