今回は朝一番の予約枠GETビックリマークだったので、

 

かなり早く終わっちゃうかも~うふ♪帰りにどこに寄ろ~音譜

 

なんて、楽観的に考えていたら…

 

 

 

本日、AMの予約者数98病院

 

採血があるので予約時間の30分前=9時前着で、

 

採血→内診→問診→注射(フジ150+セトロタイド)→お会計お札

 

朝イチだったにも関わらず、結局は丸々3時間ステイ汗

 

一番長かったのは、注射待ち45分汗忘れられているかと思ったくまった…

 

 

 

本日のエコー結果↓

 

内膜:12.1

 

卵胞:左2個(18×16、16×13)+右3個(8×5、6×6、6×5

 

    ⇒計5個だけど、右のが小さすぎ…汗

 

 

診察は、多分M先生(♀)??

 

E2も上がってきていて、卵胞が育っているということと仰せ。

 

左の2個をもう少し育てたいから、帰る前に注射2種類打って、

 

2日後にまた受診、、とのことだった。

 

 

 

注射無しパターンなら、これであとは会計待ちwallet*だったのだけど、

 

今回は今日もまた注射@ALCだったので、そこから45分待ちあちぃ…

 

やっとコールがあって、注射はアッサリ終了。

 

排卵を抑えるためのアンタゴニスト注射(セトロタイド)をお腹に、

 

卵胞を育てるためにHMG注射(フジ150)をお尻に打って頂いた注射

 

 

 

そして、またほぼ満席の待合室に戻って、しばしコール待ちケータイ

 

やっとお会計を終えて、

 

薬の確認もして前記事の件くりっく以前にも、薬の記載と内容に相違アリで、

 

問い合わせ電話というコトがあったから…汗毎回しっかり自分で確認くまった…

 

ALCを出たのは正午⑫時( ̄ー ̄;

 

 

 

卵胞、、、久々の5個キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
右のちびっ子達は難しいかもだけど、
 
だけど、今回は記録更新で計3個GETできるといいなキラキラ祈る
 
…って、贅沢な夢というかお願いえへっ

 

 

 

◆ホルモン値
E2:817.0
FSH:14.9
LH:9.7
 
◆処方
クロミッド1×朝夕2回×2日分
ジュリナ2×朝夕2回×2日分
 
◆お会計
・本日分¥24,293
そして、今更sweat*今頃sweat*「まだ」だったと、
 昨年11月の精子凍結手技料+凍結保存料(1年)計¥37,800
 (👆もう確定申告とっくに終わっちゃったんですけどwwwseiお金
 
◆次回は5/11(D12)受診
 
 
 
P.C*さっきALCのHPを見たら、「新システムを導入に伴うお知らせ」くりっくとのこと。
 
5/10から「生理日の登録が必須になります」との記載ファーファ
 


高齢赤ちゃん待ちランキング