どうも、LiLと申します。

ブログに訪れてくださってありがとうございます(^^)


会社でランチしていた時に

ふと目に止まった記事。 


記者 / ノンフィクションライターの石戸諭さんが書かれた『ジョジョの奇妙な冒険』についての記事でした。

タイトルが

『コロナ禍に響く荒木飛呂彦さんの言葉、

「真実に向かおうとする意思」』


『ジョジョの奇妙な冒険』は

元夫が好きな漫画で、

私も第1部〜3部と、岸辺露伴のスピンオフ作品は読みました。

独特の世界観で、岸辺露伴は特に好きでした。


元夫のことを思い出し、

読むのを止めようかなとも

思いましたが、

タイトルをよくよく見た時に

これは読むべきものだと感じました。


その記事の中で

石戸さんが第5部にとても好きな場面があり、


その中の台詞が私の心に刺さりました。



----------


「私は『結果』だけを求めてはいない

『結果』だけを求めていると

人は近道をしたがるものだ……

近道した時真実を見失うかもしれない」


「大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている」


「おまえの真実に『向かおうとする意志』はあとの者たちが感じとってくれているさ 大切なのは……そこなんだからな……

(『ジョジョの奇妙な冒険』第59巻より)


----------



真実に向かおうとする意志




ツインレイに出会うことは

その意志に気づくことなのではないかと。

ふと気づいたのです。


今まで置いてけぼりにしていた自分、

自分の中の真実。


そしてツインレイという

魂の片割れとの真実。


その真実に向かっていく。

それは普通では考えられない、

あまりにも常識を超えていることかもしれない。


そもそも、

自分のために生きるなんて

おこがましいと思ってきたし、

それは私の周りの人たちも

そういう風に生きている。

人生というのは辛いもので、

我慢して生きるのが

人の道なんだと思って生きている。

それに違和感を感じながらも

人のためになるなら、

それを受け入れようと生きてきた。


でもツインレイに出会ったなら

その考え方が自分のものではないと気付く。


もう自分には嘘をつけなくなる。

どんなに常識から外れていようが、

自分の事しか考えていないと思われようが、

そこに真実があると気づけば

そこに進むしか道はなくなるのだと思う。


そしてその道には決して近道はなく

近道すれば真実を見失うかもしれない。

だからこそ険しい道なのかもしれない。

険しい道の道中で流した涙は光の粒。

その光で身体を覆いながら

ただひたすら歩いて進んでいく道。


自分の中の真実を見て見ないふりをすることは

自分の事を誰か、どこかに明け渡している。

その癖はこれまでの人生を

うまくやっていくには必要な手段だったのかもしれない。

でももう気付いてしまった。

肝心の自分の魂の求める声が叫んでいる。

魂が傷ついている。


そこに宇宙が手を差し伸べてくれる。

ツインレイという

もう1人の自分を出現させて、

一度踏みとどまらせて、

自分を見つめ直し、

方向転換してくれる。


宇宙が応援してくれるというのは

本当にすごいパワーでびっくりする。

一見ダメかな、、と思う事でも

思う通りになっていく。

まわりの人たちも協力してくれて

ちゃんとその道に進めるように

してくれるのだと思います。


そしてゴールにこだわるより

その意志に寄せる思いを大切にし、

その道程の中で得られた気づきこそが

重要なのではと思いました。


その真実へ向かう道の中で

他から頂く幸せを遥かに超えて

とにかく私の、

自分への愛が突き抜けて、

愛したい、、、

とにかく私が私を好きでしょうがない。

その自己愛で自分を癒していく。


ツインレイの道は険しい様に思えますが、

そのあり得ない道を選択する様になっていて

抗えば苦しく険しい道になり、

抵抗せず、降伏すれば、その道が険しいものではなくなり、

ずっと気付かなかったけど、

自分が辿るべき道で、

自分自身を癒していく道なんだなと思いました。

もっと自分に甘くしていいんだよって

言われてる様な気がします。


今は娘と2人になり、

周りからは大変だね、とか

私には出来ないとか言われるけど、


わたしにとっては些細な不便で、

本当に毎日幸せを感じて生きている。


宇宙や高次元の存在、

周りの人たちにありがとうの気持ちです。

この記事に目を通したのも

元夫のおかげだと思っています。

元夫には真実の愛に出会い

幸せになってほしいと

心から思っています。


そして最愛のツインの彼、

彼への愛と感謝をいつも思っています。

わたしに真実へ向かう道を

気づかせてくれてありがとう。


あなたの表現する言葉が心に響き、

何だか気になる、、

あれ?何で涙が出てくるの?

この人の考えている事が分かる気がする。

彼からの愛を感じた瞬間、

もう自分も心の底から愛していて、

離れられない。

でも普通じゃない。あり得ない。

この思いを見て見ないフリをして

これはお互いにとって何のメリットもないと

通り過ぎようとしていた。

でも、

これからはあなたのことから

目を逸らさず、逃げないで

しっかり向き合おうと思っています。

それは常識を数段飛び越えた所にある。

今はそのように見える。

でもそれが段々とわたしの中で

当然の感覚になり、

それがスタンダードになるのだと思う。


離婚するなんて、

これまでのわたしにとって

常識外の話で、考えられなかったけど、

それが今は当然のように過ごしている。


そういう事なんだと思います。


真実へ向かう意志。

それはどこまでも自分を信頼し、

愛する意志。

その意志をもって進む姿は

勇ましくて美しくて

傷をたくさん受け、

涙を流しながらも、

自分で癒し、

決して挫けない、諦めない。

でもこだわらない、

そして恐れない。

何でも受け止める柔らかい心を

持っている。

そんな姿を想像します。