💐川端康成文学館から茨木神社⛩方向を目指す☆



その昔阪急で通勤通学していた頃は、
100円ローソンのあたりから左折して、
ご自宅で経営されている動物病院🏥を経由して、
川の土手まで上がったら、


今度は川端康成文学館から茨木神社⛩方向を目指してバス通りに出て、阪急茨木市駅近くの自転車置き場までが、わたしのお気に入りルートです。


少し気が早いですが、せっかく映画公開で
盛り上がっていますので、こちらの自転車コースをご紹介したのはね、


お正月過ぎくらいから、ピンと張り詰めた冷たい空気の中にランプの灯りが灯ったように見える
【春の先駆け☆ハクモクレン🌼】が咲き誇る場所があることを、現役イバ高生に知っておいてもらえたら!というもと春高生の老婆心でございます☆♪



多感な時期にぜひ見ておいて!
現在のわたしが見るハクモクレンとは、また
一味違う感想を持たれることと、思います☆♪


我が街茨木を好きになってくださいね☆
京都並みに迷宮案内可能な土地柄です☆


from 緑寿庵ヒナ菊🌼
(菊籬凛☆薄墨🌸夏鈴☆)