【大阪からご報告〈やってみなはれ
イチョウ再生〉】


☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜

♥️《紅茶販売アドバイザー》♥️
→(🌿日本紅茶協会認定ティーアドバイザー🍋)

♥️熊野☆パールヴァティー☆吏江子です。♥️




*9/4の台風21号で被災
イチョウ約30本を【サントリー寄贈❣️】


*毎日新聞大阪本社 2018.10.5(金)夕刊
【林由紀子記者】


*要約→熊野☆パールヴァティー☆吏江子




☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


○大阪市のシンボル、御堂筋のイチョウ並木を
再生させようと、


同市発祥のサントリーホールディングス(HD)が、
イチョウ約30本を寄贈することになった。


○市建設局によると、台風21号による強風で、
御堂筋(約4.2キロ)のイチョウ約970本のうち、
約80本が倒れたり、幹が折れたりした。


○大阪市は、失われたイチョウを全て
植え替える方針を示している。


🍀被害のあった約80本のうち、
〈約30本〉の再生を担当する予定で、
今年度末をめどに、若木の植樹を終える。


♥️イチョウの撤去や、植樹工事の費用も、
サントリーHDが負担する。
【計約5,000万円】相当になる見込み


💚残りの約50本は、市が植える。


☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜


【熊野☆パールヴァティー☆吏江子の感想文】


㊗️大阪・御堂筋イチョウ再生決定💕🤗🤗💕


*大阪市の企業が応援📣してくださることが
とっても嬉しい😊😆😆😊


*大阪市民・大阪府民にとって、
御堂筋のイチョウ並木は、「故郷の風景」💕💕


*残りの約50本は、大阪市負担‼️
財源はどこから?→ちょっと心配‼️‼️‼️


☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜☆☆〜



💚【広島県瀬戸田町レモン🍋】は、
どうなってるのかな?



💚JA三原のフェイスブックでは、
職員の方による土砂撤去作業の写真が
載っていましたが、場所は、
【レモン畑🍋】ではなさそうです!



💚今現在、広島県瀬戸田町の
レモン畑🍋の現状をご存知の方は、
是非とも教えてくださいね☆☆☆



from 熊野☆パールヴァティー☆吏江子
(🌿日本紅茶協会認定ティーアドバイザー🍋)



💜お仕事のご依頼は、
likoparvati@gmail.com
までお願いいたします。