// アクセス解析でもしてみっかね。
// どうしようかな。
// なんでもいいんだけど、集めてみる。(←なにをよ

// 1 タブ .+MacOS.+\n
// 2 タブ .+MSIE6.0.+\n
// アクセス数 タブ ユーザのブラウザ情報、ということにする。
// どこまでも使えないログの超設定。

$LogNoNakami = file(accesslog.txt);

for($i=0; $i<count($LogNoNakami); $i++){
if(preg_match("/.+Mac.+/",$LogNoNakami[$i])){
$MatomeHairetu[Mac] += 1;
}
elseif(preg_match("/.+MSIE.+/",$LogNoNakami[$i])){
$MatomeHairetu[IE] += 1;
}
else{
$MatomeHairetu[Hoka] += 1;
}
}

// ねー、これさ、タブ区切りにした意味なくない?
// すばらしき超設定!

// if、、、もし、その行にMacがあれば、カウントアップ。
// elseif、さらにもし、その行にMSIEがあれば、カウントアップ。
// else、、他は、わからんちゅーことで、まとめてカウントアップ。

// .+は、正規表現で、.(なんでもいいから一文字)が、
// +(1回以上)出てくるって意味ね。
// 似たので、.*もあるけど、*(0回以上)ってことだから、
// 文字がなんもなくても引っかかる。
// なんか文字がどうしても必要なら、+だろうね。

// +=は、左のに、右のを足すって感じ。
// $MatomeHairetu[YOUSU]++;と一緒かな。
// まとめるにはどうすべと。

foreach($MatomeHairetu as $OSnoNamae => $Count){
echo $OSnoNamae . ":" . $Count . "<br>";
}

// $OsnoNamaeには、さっきのMacとか、IEとか入る。
// で、$Countに、さっき、+=1;でどんどん足してったやつが入るのね。