サムネイル

現在40才 ど田舎住まい

3年の不妊治療の末 
2人目の子どもを
2024年9月に出産しました。

現在は育休中。
お家でのんびりドラミちゃん
(2人目)と過ごしてます。
ドラミちゃんは現在5ヶ月。



離乳食を始めて3週間目


前のめりで

食べてくれるひらめき



野菜は4種試してみて


にんじん △

さつまいも ◯

白菜 ◯

ほうれん草 ◎



ほうれん草

食いつきがいいニコニコ



にんじんは🥕


離乳食の

1番最初の野菜に


おすすめって言われたけど…


うちはね…


モグモグしてから


少しドラミちゃんが

固まるんだよね


なんか考えてる感じ笑



その代わり、ほうれん草は

夢中で食べてくれるデレデレ



でも、ほうれん草で

大変なことになったーゲロー





まずはベビーチェア下差し

に座らせて食べさせる


   


コメントで

教えていただいた

方法でスター


椅子との間にタオルを入れて

グラグラなドラミちゃんを

固定するにっこり



やっぱり

両手が開くのが

楽なので


最初の半分はチェアで


その後やっぱり


前のめりになってくるので滝汗


膝に抱っこしながら

離乳食をあげてるびっくりマーク

(これもコメントで教えていただいたニコニコ




問題のほうれん草よ。




ド・緑なペーストもやもや

すごい緑だよね




私がテンポよく

離乳食をあげないと




お食事エプロンを引っ張る!


右差しポケットに入ってた

 真緑液が飛び散るゲローゲーッ




最近よくやってる

口を尖らせて

プーって息吐きだす!


右差し緑の液の噴射ゲローゲーッ



手を口の中に入れて

チュパチュパ


右差しその手で私に触ると

 ほうれん草液が洋服にゲローゲーッ


 右差しその手をバタバタ振るから

 ほうれん草液が飛び散るゲローゲーッ




いろんなところが

真緑になった…無気力



じ、地味に辛い。


白いカーペットに

白いパーカー…




ドラミちゃんは好きでも

母ちゃんは苦手ですゲッソリ