2024年9月中旬に

予定帝王切開で女の子を出産ニコニコ

いま生後1ヶ月ちょっと。







前回のお話の続き上矢印





旦那が私の産後1ヶ月で

焼肉屋をオープンした。






うちから車で50分の


繁華街のある



人口も多く

電車も通ってる場所で。


(私の住まいは超田舎で

 デリバリーやネットスーパーすら無し)






旦那の友だちとの共同経営



うちから50分の距離



なんで今のタイミング?



なんで焼肉屋やりたいの?



等々、疑問しかなかった。

反対する気持ちしかないし。





心の中では


絶対成功するわけ無いじゃん

友だちに騙されてるんじゃ?


そもそも飲食店の経験なしで

なぜ今のタイミングで

焼肉屋をやりたいのか?






そりゃーもやもや

モヤモヤしまくったよ。



それうまく行くはず無いじゃんとか


子供産まれて1ヶ月の

このタイミングなんで?とか




頭によぎった。

でも私は言わなかった。



いい妻はここで背中を押すのか?



とか




実は不妊治療中にも

旦那には経営のお誘いがあったけど




私の精神状態がやばすぎて

その時の旦那は

泣く泣く見送ったと



妊娠してから聞いてたしね真顔






出産直前の②週間前で

あまり考えたくなかったし





私が我慢すれば

産後も

きっと乗り切れる!



その時はそう思った。

心の中では冷め切ってたけど




成功することしか 

旦那は信じてないし真顔




私に打ち明ける前に

そのお友達と

結構話は進んでたようだし




勝手にすればって

もう呆れた気持ち。




私が全力で嫌がっても

隠れてやるだろうな…って

そう思った。





9年ぶりだったし

赤ちゃんのお世話の大変さ



すっかり忘れてたのも

あったしね魂が抜ける




そうしてる間に

着々と準備を進めて




旦那は友だちと

焼肉屋をオープンした。



話はその③に続きます。