2024年9月中旬に

予定帝王切開で

女の子を出産ニコニコ





ついに来たかも泣き笑い

来たんだと思う!



マタニティブルーズ!




イライラする。

涙出てくるわ悲しい


1人で寝室にこもって

シクシク泣いたもん。




ことの発端は…

旦那です凝視





ドラミちゃんを迎えて

旦那が主に担当してるのは




夜のドラミちゃんのお風呂

朝5〜6時ぐらいのミルク

(出勤1時間前ぐらい)

洗濯機まわして干す

夜の皿洗い

週2のスーパー買出し




帝王切開と言えど

手術後なのに


帰宅早々私がランチ作ったし無気力


夜ご飯も作ったし無気力無気力




今までの通常オペレーションに

新生児のお世話が加わった!


退院早々お腹痛いし

フラフラなのに…



それから毎日

掃除機かけたり

家事全般やってる!

長男も色々手伝ってくれるけど



それなのに旦那は…



「女の子だから

育てやすいなー!

よく寝るなー」とか



「やっぱり長男の時より

楽だよね!」とか



ほぼ家にいないし

ミルクとお風呂しかやらないのに

何言ってんだよむかっむかっパンチ!



しかも産まれて1週間ぐらいで

このコメント…




これからだろーよ。


今はまだ産まれたてだから

よく寝てるんだろーよ真顔



と、イライラしてた私。





それに加えて


ある夜なんだけど、

毎日18時ぐらいに帰宅するのに

全く連絡もなく

その日は全然帰ってこない!



連絡なかったから

ご飯も18時に間に合うように

ドラミちゃんのお世話の合間に

作ったのに…ムキームキームキー



帰ってきたのは20時すぎ!



旦那に問いただしたら

「連絡するの忘れてた。」と。



カレーうどんなのに

うどんは既に茹でて

伸びきってるし



8時に帰宅と知ってたら

もっとゆっくり

オッパイ出来たのに真顔




とか、さらにイライラしてきて



3時間ごとの授乳で

疲れは取れないし




おっぱい苦戦中で

腕も肩も痛いし笑い泣き



私の貴重な時間を

もっと大切にしてほしい


ひどくない?

私の苦労とか辛さ

全く分かってないよね⁈ 


ってモヤモヤ止まらず

シクシクも止まらなくなった爆笑

 


帝王切開後の体調だって

気遣ってくれないし



傷の痛みや、貧血の辛さの中

家事に新生児のお世話で

毎日追い込まれていくのに




ほんの数時間しか

見ていない旦那の


「育てやすいね」

「よく寝るね」


ってコメントが

私が「頑張ってない」みたいな


なんか、分かってくれない

虚しさ。



あんたがイビキかいて

寝てる夜中に



フガフガして

ドラミちゃん起きてるけど

気づかないだけじゃんムキー


そのあと私が30分抱っこして

寝かしつけてるんだよ爆弾



世の中の旦那さんは

こんなもんなんだろーか。


産後のレスは

こーゆうとこから

始まるんだと思うな凝視