約3年間の不妊治療の末に
いま34週の第二子を妊娠中!
37週あたりで
帝王切開を予定中!
あと3週間もない
文字で書いてみると
3週間で出産がくるって
実感が湧いて来た❗️
も、もうすぐやん
この前病院で、
帝王切開手術のための
検査をした。
①尿検査
②心電図
③採血
④肺のレントゲン
1人目出産の時は
50時間の陣痛でも
ぜんぜん子宮口が開かず
粘っていたら
お腹の赤ちゃんが
弱って来ちゃって
急遽に緊急帝王切開
今回は自然と出産は
帝王切開で確定したんだけど
予定帝王切開になると
手術前の検査有るんだね
帝王切開で出産すると
1週間ほどは入院。
長いなー
ちなみに、アメリカで帝王切開で
出産したお友達は
産後2日に退院だって
術後2日なんてさ…
まだ、お腹痛いじゃん。
傷口パックリ開きそうだし
怖すぎだよ
とりあえず入院バックの準備OK
一週間いないとなると…
私が心配なのは
小4の長男と旦那のご飯だなー。
義母にまるっきり頼むか
なんか冷蔵庫にカレーとか
ミートソースとか
大量にストックしたおけるもの
作っておいた方がいいのかな
あとは、息子くんが
埃アレルギーで
掃除をこまめにしないと
喘息出たりする
旦那はこまめに掃除できる人
じゃないからな
そこも心配だなー。
どらみちゃんと無事退院して
いざ帰って来たら
ゴミの山、洗い物の山、
洗濯物の山、埃だらけとかだと
どーっと疲れちゃいそうで
今から旦那に掃除を仕込みかな