約3年間の不妊治療の末に

いま32週の第二子を妊娠中!

 

トイザらスで
ついにサイベックスの
チャイルドシート購入びっくりマーク



ドイツ製のチャイルドシート

新生児用のリクライニングも

割と平になるし

回転やベルトも使いやすい指差し



あとはドラミちゃんが

すやすや寝てくれることを

祈るだけだなーニコニコ



トイザらスで買ったのは

説明ツアーに参加して

5000円割引券がもらえたから!



それがまたストレスフルだったオエー


しかも、

よし買うぞって

購入を決めて

レジカウンターに行っても


それまたストレスフルだったオエーオエーオエーオエー




「お客様、こちらはチャイルドシートの下に

つける専用の保護シートでして…

車のシートに傷がつかなかったり

滑り止めになったりと…」



ってポーン

レジ下から専用シート

出てききたぞ滝汗

商品営業始まった!



「いえ、要らないです。」と、

私が断ってるのに



「お客様、これは今買うと値段が◯割引で、

今だけお得なんですよ。」と、


ねばられた…

し、しつこいゲローゲローゲローゲロー



「いや、要らないです」と、

キッパリ断ったわたし。



すると、また別の店員がやってきて


「お客様、本日お買い上げのお客様は

このおもちゃ3点限定で一つ999円で

販売しているんです。

お得ですよー。今日だけです。

半額以下なんですよ。

これは粘土の〇〇

こちらはビーズで遊べる〇〇」




と、まぁー

商品営業祭りゲローゲローゲローゲロー





そもそもさ滝汗

赤ちゃん用品買ってる私が

もう、粘土とか

ビーズで遊ぶオモチャ

買うかいなはてなマークはてなマークはてなマーク




営業方針が変わったのかなネガティブ



推し売り販売的な

オシオシ攻撃

やりとりに

ドン引きーびっくりマーク


 

そのハローbabyストアツアーといい、

トイザらスには…

なんか疲れるんだけどびっくりマーク




もう行かない

行きたくない。



必要なものは

赤ちゃん本舗か

西松屋に行きますわ