約3年間の不妊治療の末に
いま29週の第二子を妊娠中!
この前義母に夕食に呼ばれた。
「岩牡蠣が届いたから
みんなで食べましょう」
岩牡蠣
私妊娠中だし…
もちろん食べない
実は私、15年前ぐらいに
鉄板焼きの牡蠣で当たって
ひどい目にあった。
食べた3時間後に
急な吐き気に襲われ
1週間ぐらい
上から下から
すごかったもん。
とりあえず…
妊娠中の私は食べないとか
気づいてないだろうし
旦那と息子が食べるし
誘われたし
超絶嫌だけど
しぶしぶ(旦那には言わない)
実家に行った。
18時ぐらいに実家到着!
義母は家にはいなくて
旦那が3回電話した
義父も電話してた。
たぶん義母の実家に帰ってる?
んじゃないかなと義父考察。
えー?
人に夕飯誘っといて
自分は外出してるし
音信不通とかある
案の定…
何も用意していない。
食べるものとかなし。
ただ、冷凍の牡蠣が
解凍してあった。
旦那は
「呼んでおいてなんなんだよ」と、
炭を一人で起こし始めた。
旦那は牡蠣食べたいんだと。
牡蠣以外用意なしだし
義母も所在不明だし
私は何も食べるものないし
さすがに牡蠣だけで夕飯?
ってわけにもいかない量。
近くのスーパーに行って
みんなも食べれるようにと
海苔巻きとかお寿司を購入🍣
義母が帰ってきたのは
8時過ぎだったかな。
旦那が「ちょっと何なの?
誘っておいて来てみたら
牡蠣以外もないし、連絡繋がらないし。」
すると義母が
「あー、そんな連絡とか無理無理。
私は実家に帰って母親の面倒見てきたわけ。
そんな時間あるわけないでしょ。」
相変わらず
自分勝手な義母。
ほらね、だからやっぱり
来たくなかったんだよー。
義母は帰宅するなり
「はー、疲れた」と。
そして、焼いてあった牡蠣に
私が買ってきたお寿司を
ノンストップで食べ続け
永遠に自分の話をする
私が何かを話し出しても
話の途中で義母が
「それってさぁー〇〇なんだよねー」とか
自分の持論が永遠あって
私の話なんて最後まで聞かない
知ってたけどさ
喋りたいんだろうけどさ
自分の持論を
永遠とイキリたって続けるの
まじうぜー
最終的には
自分の子育て論とか
女の子はこうだと思う。とか
男の子はこーゆうふうに育ててとか
もはや、時代も違う。
あなたと価値観も違うし
アドバイスなんて
求めてませーん
聞いてるフリしたって
かなり疲れる
話の合間に
「ねぇ、そうだと思わない?」とか
「やっぱりそうでしょ?」と
どーでもいい同調を求めてくるし
その割に
「そうですよね、さすがお母さん」とか
私は途中でコメントするもんなら
「だからさ、言ってるじゃん…」とか
マジめんどくさい
静かにしててもダメ
コメントしてもダメ
ほら、もう会わないのが1番です